あまりに男の趣味がビンゴ | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

カップラーメンに入ってる粉末スープ。

よく見たら、‘あんをほぐしてから入れて下さい’。



あん??


近頃のカップラーメンは奥が深いわね・・・そう思いながら、やみくもにその粉末もんでた。



もみまくって気がついた。


‘麺をほぐしてから入れて下さい’



麺→〇

あん→×



なにおーーーーーー!!

どうしてくれんの!?


私、思いっきりもんでた。

この行為の全てが無駄だったと!?


無駄だったと神はおっしゃるのかーーーーーー!



裸眼0・1のなせる奇跡の技。

何があっても仕事以外めがねをかけたくないセシルです。



ま~う~。(こんばんわ的に




あのね、もう感動した。

今年入って一番驚いた。


多分二度とこんな事、起きないと思うの。


私ね、最近とっても仲良しになったブロ友がいるの。



音譜woopee home pica+のなるちゃん



こないだの私の‘雨降りの日、ソッと傘を貸してくれた青年の話’を読んでね、プチメくれたの。



そこにまさかの告白があった。



‘槇原敬之を顔から好きになった女です’って。



これだけでもひっくり返ったけど、さらに追い討ちをかけるように、‘初恋は宇津井健です’




ダメだ。

絶対仲良くなれる。



何処に住んでるとか、趣味がどうとか、なんにも知らなくっていい。


これだけで絶対いい人。


だって私も宇津井健、タイプだから。

幼少の頃、‘こんな人がお父さんだったらいいなぁ~。タイプ♡’って。



ここから怒涛の‘私はこんな人がタイプです’合戦が始まった。


もうね、なるちゃん。

驚くぐらい私と趣味が一緒。



マッキーときて宇津井健ときて。


次に出してきたのは、まさかの小出監督。


目の付けどころ、マニアックすぎ!



でも分かる。

分かるよ、とっても。


あの‘ゲハゲハ’笑ってる感じが、人のよさげな感じが顔に出てる。

あれがいいんだよねぇ?



死ぬほど分かるわーーー!


そして私、金城武が大好きなんだけど、あの人はもう神。

憧れとかそういうの、超越しちゃった神のような人。



だから‘タイプ’とか`好き’とかそんなレベル越えちゃってるのね?


そんななるちゃんの‘神’は。↓

アーロン様。

私よく知らないけど、金城様にそっくりよね?


いやだ・・・どこまで似てるのかしら・・・私達ったら。


で、リアルにドストライクは須藤元気なわけ。

これがまたなるちゃんとドビンゴ!!



でもなるちゃんいわく、‘でもね、小出監督とかマッキーとか言うけど、普通にキムタクとか福山雅治とかも、好きなんだ・・・’


それも分かるーーーーーー!!


世間一般にカッコイイと言われる人は、私達だって同じ。



ただ。


タイプか?と言われるとそうじゃない。


やっぱり好きなタイプ=お付き合いするなら、宇津井健とかマッキーとか小出監督とか須藤元気なわけ。


この感じ、分かるかしら?


あまりに登場人物が、マニアックすぎて、‘セシルってヤバイ’とか思わないで。


私、ブス専だから。

元彼、だいたいプロゴルファー猿似だから。



で、最後に彼女が投げ出してきたマニアックなキャラ。


アニメ「銀魂(ぎんたま)」
それにでてくる、近藤勇をぱくったキャラ、近藤勲。



やっば。

完全にタイプ。



もうね、どうしようもない。



こんな感じでキャーキャー言いながらプチメは終わる事がなかったというお話。


 


      

        

  でもなるちゃん、旦那さんはねずみ顔。