マンションのエントランスに、笹がぬらりと飾ってありました。
それを見て‘あ、七夕か。’と。
季節感ゼロで暴走中のセシルです。
だいたい年中Tシャツです。
寒くなってくると、それに靴下が追加され、上着を羽織るっていう感じに移行。
それでも寒いと黙って布団の中へ。
エコ。
だいたい七夕って何。
オリヒメだかオリモノだか、彦星だか冬彦だかしんないけど。
そういう行事事は大切だけど、七夕って・・・何。
あの笹に願い事を書いてぶらさげたら叶うって本当?
マンションのエントランスにある、笹にぶら下がった願い事を、ソッと読んでみた。
【パパが早く帰ってきますように】
心のゆがんでるセシルには、‘あ~パパ、出て行っちゃったんだ。可哀想にな。’と。
浮気でもしちゃったんだな、きっとパパ。って。
【宝くじが当たりますように】
親が書かせたね?
とても子供の願いとは思えないもの。
リアルすぎる。
逆に本当に子供が書いたんなら、親。
自分の教育を今一度、見直せ。
【テストで100点とれますように】
こんなとこに願ってないで、家庭教師でもつけてね。
セシルなら。
何を願う?
そうさな・・・そうさな・・・。
~彼氏が出来て、あれやこれやをする事になって、上に乗った時に、たるみゆえに人相が変わって、なんていうか‘ほ~~~~~’って言ってるみたいな顔にならないように、コロコロゲルマローラーをプレゼントして下さい~
で、いい?
アロちゃん!(にやり
↑
ムンク顔です。
欲張って30人くらい押してくれないかなぁ~。