何ゆえ。
何ゆえB型はそこまで嫌われるのか。
いつでもどこでも。
仲良くなったら必ず聞く‘血液型’。
あれ、もしかしたらB型が格好のターゲットじゃね?
‘私、B型だけど?’っていう人種がそこにいるかもしれない、まさに黒ヒゲ危機一髪ぐらいの、ドキドキさ加減なのに、‘B型ってさ、なんかわがままだし嫌いだよねぇ’ってさっさと言ってのける奴、いるよね?
私がその場にいた場合、文字サイズ7ぐらいのデカさで、
‘私B型だけど?’
と言ってのけます。
だいたいの場合、‘あ・・・あ!そうなんだぁ~!B型に見えないよね~!’っていう、フォロー。
準備万端のフォロー。
頭のてっぺんからつま先まで、どこからどの角度で見てもB型の奴に、こういう人達はなんと言ってフォローするんだ?
ここで思い出して見る。
~よく言われるB型の特徴~
・わがまま
・自己中
・マイペース
・笑うポイントとかよく分からない
・自分の趣味に没頭する
・社交性にかける
・我が強い
・根に持つ
・個性的
まぁ、ざっとこんな感じでしょうか?
確かに。
当たってる。
そこらへんの天気予報より当たってる。
やんわりと‘NO!’と言わせりゃ右に出るものはいないA型。
午前と午後とじゃまるで別人AB型。
前へ!前へ!のO型。
事なかれ主義の日本で暮らすには、B型はあまりに暮らしづらい・・・。
だがな。
B型にだっていいとこはたくさんある。
そこで。
~B型の長所を考えよう~
・裏表がありません
↓
それゆえ社会に出ても、うまく波に乗れません。
↓
しかしマジメなので、信用はあります。
↓
信用はあるが、幹事などは任せてもらえません。
↓
マニアに受けます。
↓
マニアックすぎると、ついていけません。
↓
自分の時間が大好きです。
↓
邪魔されると歯をむき出しで怒ります。
↓
怒りますが、寝たら忘れます。
↓
寝ても忘れない事は、孫の代まで忘れません。
↓
だけど意外と陽気です。
どう?
好きになった?
B型。
♪嫌いじゃないけどぉ~
嫌いじゃないけどぉ~
あ、嫌いじゃないけど、親的に無理!!♪
か?
結構いいとこ、あんだけどなぁ・・・。
↑ヒッ!!近いよっ!怖いよっ!
↑
♪ぼうや~良い子だ 押しちゃいな~
By 日本昔話