HNの由来を考える | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

私はセシル。

右を向いても左を向いても。


はたまたでんぐり返りをしてもセシル。


でんぐれないけど。



この‘セシル’という名の由来。



実に簡単。



町を徘徊していた時に、偶然‘セシルマクビー’っていう服屋(ギャル服)を発見。



(セシルマクビーか・・・。キャンキャンとかにも載ってるね。

ん??セシル・・・。可愛いな。)




それだけの理由。



この由来を聞いたうめろーとクラッカーアロちゃん 。(悪いうめろー。リンクおまいだけ貼ってないよ)

顔色が悪くなった・・・。



(え?ルームのプロフにさ。‘好きなゲーム→ファイナルファンタジーって書いてあるじゃん?だからさ・・・普通にそこから来てるんだと思ってさ・・・。)



っていう、お互い顔見合わせちゃって、(セシルマクビーからって・・・。そういうの・・・どう?嫌いじゃないけど・・・ルームに・・・)



そういう感じの顔色でした。


ダメだしセシルはさらに「何それ!?FFにセシルなんか出てくんの!?知らねーー!!超知らねーー!!」って。


ごめんなさい。


エセゲーマーです。



しかし私はこの‘セシル’という名がとても気に入ってます。


たまに会社でも‘セシル的には・・・’なんてうっかり口がすべるほど、気に入ってます。




この名前のお陰なのか、私のキャラのせいなのか、色んなあだ名がついてます。



・セシルン(一番多い呼ばれ方、可愛いので超好き)

・セシル(呼びすて)

・セシブー(ヤブーの親戚

・セシルンちゃん(さらに可愛いさ倍

・セシ姉さん(親しみをこめて

・おっしょさん(舎弟がいます

・理事長(よごじょ学園のお陰

・水神様




ん??

みずがみさまぁ~??



まぁこれは私が雨女だったばっかりについたあだ名なんだけど。

幼少期が完全に天童よしみに似た女がつけたんだけど。手、短ッ!→この人  


黒柳徹子とタッグを組んで、雨の降らない地域に出向き、大雨降らそう!っていう、そういう案まで出てるんだけど。




もう金ぴかの格好して出向く覚悟なんだけど。

うしろにいっぱい‘手’つけて。(イメージは千手観音←黒沢さんではない




そんな私は、誰がなんといおうとクールでパッションなセシル。


本気で本名もセシルだったらなぁ・・・と最近思い始めてるぐらい気に入ってます。



そして愛すべきゴン様。

彼女は今、‘ゴン・市松 ’(byわんわんわさびちゃん )というあだ名とともに、ダミエ(byにゃーママロン )とも呼ばれています。



あ、ゴン・市松はドン小西みたいなニュアンスで。

あき竹城みたいな感じじゃないから。



昨日の死体遺棄事件の写真に関しては、‘ブルーリボン賞ものの演技’と高く評価されました。



こんな二人は今日も身を寄せ合って、つつましやかに生きております。

そしてこの時間にたばこがラスト1本で、緊張のおももちでこれを書いている事は秘密です・・・。




↑死体遺棄現場の下半身。




ランキング参加中!!


←なんとなくクリスタル的にクリック。


にほんブログ村 犬ブログ ヨークシャーテリアへ ←もっとディープに!!