お久しブーメラン。(帰って来た
皆様ゴン気でしたか?(一部の人間にしか分からない‘ゴン気’)
何やら本日やっとネットが復活しまして。
新居の方もだいぶ片付きまして。
なんつっても前の自宅から、歩いて5分ぐらいのとこに引越したもんで、かなり油断している模様。
気づけば‘ティッシュがない’‘ゴミ箱がない’‘こたつの天板がない’‘お金がない’などのないないづくしでございます。
そしてこの新居。
恐ろしいほどに、外界の音が真横で聞こえるかのごとく、壁、薄すぎ。
隣人の生活音はほとんど聞こえないにもかかわらず、外の音のすさまじい生活音?
初日なんてゴンはいちいち吠えて反応するし、私も緊張から眠れないしで、3キロは痩せた。
ぐったりした二人は次の日、何かに呪われたように眠っていたため、目覚めたのは案の定夕方6時で、食べるものがない為、さらに1キロは痩せた。
おまけにここのトイレ。
‘河童が住んでるんじゃないか?’
そんな都市伝説が生まれるぐらいの勢いで、謎の破壊音が流すたびにする。
ゴォォォォォォォってモーターの音が激しくなって、いつまでたってもタンクの水が、‘チョロチョロ・・・’って。
尿切れの悪い年寄り顔負けの音が一晩中・・・。
こういう物件を選んでしまってる辺りがセシルなんだけど、とにかく風呂は昔からよくあるユニットバスでせっまいのなんの。
セシルやって30数年だけどね、せまいユニットバスで体洗うのとか、馴れてないからか、なんかどうやって体とか洗っていいか、イマイチわかんないのね?
‘あれ?ここ洗ったっけな?’みたいな。
何かを気にしつつ、風呂から上がって思い出した。
‘いっけね。一番大事なセシゾーン、洗うの忘れた’
もうね、入ってないにも等しいよね。
そこ、洗うの忘れちゃダメね。
1日の疲れ、とれないよね。
で、こういうネタなのに、‘ヨークシャーテリアのランキング’に参加してる辺りも、びびるよね。
考えなきゃいけないよね。
そんな彼女もようやくこの家になれたようで、元気に過ごしてますよ。
で、こうしてブログを書いてる間も、トイレのタンクからはチョロチョロと何かの音がしますよ。
ほんとウザイわね・・・。
さぁ!また今日から皆さんとこ、お邪魔しますんでヨロシクお願いします!!
ランキング参加中!!