えっとね。
引越しするんですよ、引越し。
それでね、直球に言いますと、現在の住まいは光対応なのですが、次のマンションはしょぼすぎて、光対応じゃないんです。
NTTに問い合わせたところ、‘光開通までには1ヶ月はかかります。当然その間、ネットは使えません。’
死ねと?
私に死ねと?
ネットが使えないなんてーーーーーー!!
あわわ。
じゃその間どうすれば??
NTTによると、‘その間だけADSLにするとか・・・。’
えーでぃーえすえるぅ??
で、光開通したらまた戻すのかよ?
ってか光開通工事さ、HPでチェックしたらエライたいそうなのね?
じゃいっそADSLにしてそのまま光開通とかせず、使い続ける方が賢明なのか?
わからない・・・・。
わからないわ・・・・。
私はどうすればいいのか・・・。
いづれにせよ‘死あるのみ’か。
で、ADSLとかしたらまたルーターとかいるのかね?
今お使いの私のルーターは使えないのかね?
ちなみに契約上、光を辞めてADSLにしたら違約金が発生します。
泣かせるね、こいつ。
一旦休止状態にして(光開通待ち)のADSLなら、違約金は発生しないそうです。
もうやだ~ん・・・。
今日だけで、電気・ガス・水道・NTT・不動産屋・ニッセンと電話し放題よ!
もうクッタクタよ・・・。
なんで目と鼻の先に引越すだけで、ネット使えないんだよ。
光、頑張れよ!
すごい早さなんだろ?お前。
なので私、悩んでいます。
どうすべきなのか。
・光開通するまでの1ヶ月、乗り換えなしの特急列車で、繭のように丸くなってすごす。
(その間、ADSLに乗り換えもしない。無駄金払います)
・光開通までADSLに乗り換える。
・光とかほざかずに、ADSLに潔くチェンジする。
何が最適か。
誰か助けてください。
私を導いてください。
私、ネットとか接続とかプロバイダーとかルーターとか、全部食べ物だと思ってました。
大胆なお知らせするとね、明日には返答しないといけないの。
ハハハ・・・。
↑ゴンも泣きそうです・・・。
泣きながらランキング参加中!!