洗濯モノを取り込んで、たたんでいる時、フッと自分のパンツに‘怪しい毛が1本’残ってるのを発見した、穏やかな午後4時。
どんだけしっかりしがみついてるんじゃ、この野郎め!!
と思うと同時に、‘今回の洗濯ものは、ちゃんと汚れが落ちているのかしら・・・’という不安にもかられた午後4時。
午後4時前に起きると、辺りがまだ明るい事も知った午後4時。
そして姉のご飯を作り(要介護状態)、ゴンのご飯を作り、伸ばし伸ばしにしていた、掛けなければならない電話をかけ、掃除をして代引きを受け取り、洗濯モノをたたんでも、こんなに時間がある事を知った午後7時。
皆さんごきげんよう。
今日も大阪は‘鈍器モノの寒さ’です。
どっちかつぅと、‘鋭利な刃物的な寒さ’でもあります。
早起きは三文の徳ね。
さて。
ゴンは最近だいたい私と一緒にお風呂に入っています。
正式には入っているというよりも、乗っているが正しいわけだけど。
湯船のフタの上に鎮座してるわけ。
シャワーのお湯が飛んできそうな時は、目を細めて、あの‘遠い目’をしながら座っています。
湯船に私が浸かっている時は、なぜかやたらと‘湯船の湯’を飲もうとするので、激しく抵抗。
時折‘シャンプー’といっては、濡れた私の手で、おでこをワシャワシャ~とかき混ぜたりしながら、楽しく入っています。
なので。
風呂から上がると、ゴンも前髪だけ洗ったような質感に。
おもしろいのでデジカメで撮ってみた。
無造作ヘアー。
ちょい悪をイメージ。
その後。
写真を撮りまくる私に嫌気がさしたと思われる、3連発写真どうぞ。
諦め・・・
でも思い直し・・・
やはり肩を落とす。
