気になる一品 | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

私の部屋には‘テレビデオ’なるものがある。

14インチの可愛いやつ。


その昔。

実家にいた頃。


自分の部屋が2階だったんだけど、1階に下りてお茶を飲むとか、テレビを見るとか、ご飯を食べるとか。とかとか。


が。

死ぬほど面倒だったので、自分の部屋に冷蔵庫を置き、食材を放り込み、テレビデオを買い、ホットカーペットに座椅子を持ち込み、ワンルーム状態で過ごしていたナマケモノ化け物でした。


そのテレビデオを現在の住まいにも持ち込んでいるわけだけど、こいつの出番さっぱりない。


何故か。


そもそもこのテレビデオ、観葉植物と並んでおいてあった。

この観葉植物も、姉が新築祝いだとかいってもらったもので、リビングに置いてあったが、日に日に容態が悪化。


明日にはICU行きのところを、私が引き取った。


適度に陽の当たる場所へ置いてやり、適度に水をやって、たまにはベランダで日光浴をさせ、栄養剤をぶち込んで、それはそれは目の中に入れても痛くないほど、可愛がってやった。


そしたらあれよあれよとデッカクなっちゃって、葉っぱとか襲い掛かって競うな勢いにまで成長。


思わぬ自分の隠れた才能に、驚きを隠せない午前2時。

しかし恩を仇でかえす観葉くん。

その後も葉っぱは増えるし、ぐんぐん伸びるしでてんやわんや。


‘このままでは私の部屋がジャングルになるやも!?’と危険を感じて、陽の当たりにくいテレビデオの横へ移動させたわけ。


でもそこはやっぱり観葉植物。

たまには霧吹きで‘シュッシュッ’とお水をかけてやってたわけ。


したら横にあるテレビデオにまで、まんべんなくかかってた。


それはやっちゃダメ!!

家電に水とかダメダメ!!


お陰でテレビデオ、ぶっ壊れた。


テレビは見れる。

ビデオの方が機嫌を損ねた。


作動する気、なし。


そもそもテレビが見たくて置いてるわけじゃなく、ビデオを録画する為に部屋においてあるのに、その意味がないじゃない。


あと、昔撮ったビデオとか、何回も見るのが好きな私にとって、もはやビデオ機能が麻痺しとるテレビデオなんて、なんの意味もない。


紅白に小林幸子が出ないくらい、意味がない。(そうでもない



ぶっちゃけ2011年、デジタル放送が開始される時には、大型ゴミでさよならする気でいるんだけども、一つ気がかりな事が。


テレビデオの中に入っている、‘ビデオ’が一体なんなのか!?って事。


気になるわ~。

見たいわ~。


どうせ‘森田剛’とかばっか出てくるんだろうけど、もしかしたら‘ごっつえぇ感じ!?’とか入ってるかもしれない。


ダンス先生とか出てくるかもしれないし、Mr・ベーターとか出てくるかもしれない。


開閉ボタンすら‘うん’とも‘すん’ともいわないテレビデオ。

どうやったらあのビデオを取り出せるのか?



・・・・・解体??


人気ブログランキング参加中

↓ ↓ まさか、キャシー塚本がはいってるかも!?クリックお願いします。