朝、目が覚めてボー・・・と起き上がり、とりあえず鏡を見たら、なんだか左側だけ‘メリハリのある顔だな?’と思って、‘さては昨日ゆっくりお風呂に入ってマッサージとかしたからか?’とかほくそ笑んでいたところ、何やら触ると‘痛ッ!!’ってなって、はたと思い出した。
昨日冷蔵庫で激しくデコを強打、晴れ上がっているだけという事を。
なんとなく仕事を休みたくなったセシルです。ごきげんよう。
世間がなんと言おうと私はこの3連休は、ばっちり仕事でした。
有無を言わさず仕事でした。
実はうちの会社のトイレには‘罠’が仕掛けられています。
そのトラップはそれはそれは見事です。
女子トイレは全部で4つ。
まず最初に皆が入るのは、なんとなく入り口から一番近い手前のトイレ。
しかし。
しかし一番手前であるがゆえ、よく人が入るがゆえ、色んな罠が仕掛けられています。
やたら便座が熱いとか、ウォシュレット強とか、紙ねぇじゃん!とか。
ちなみに私クラスのベテランになると、そんな罠はある程度お見通しなので、あえての3番目とかに入るわけ。
今日も3番目に入って、用を足してたわけ。
便座に座ってよっこいしょ。
フッと下を見ると何故か黄色い液体が。
‘ま、まさか・・・大阪トイレ薬物的事件!?’と思いましたけども、この場所でこの黄色い液体がとても薬物とは思えません。
「あぁ・・・私もとうとうここまで来たか・・・。便座に座ってるつもりが、全然座れてなくって、はみでまくりか・・・。これじゃマーキングだ。もう終わったな・・・。家、帰ろう。」
しかしだね。
どう見ても私今、出してる途中。
ばっちり便座内にINしてる。
という事は、この液体は私のマーキングでないと言う事だ。
では何故!?
トイレが終わってマジマジと見てみたわけ。
どう考えてもオカシイ。
何故。何故あんなにはみ出るのか。
はみ出るなんて枠遥かに超えて、‘あえてそこでした’としか思えない。
犬並み。しかも超大型犬。
あとやられたのはね。
2番目のトイレ。
入ってすぐ私の目に飛び込んできたのは、毛が3本。
毛が3本、便座に添えてある。
もう添えてあると言いたい。
一体なんのお供えなんだろう・・・。
なんか・・・なんか悲しい事あったのかな・・・。
それとも逆に‘驚かしてやろう♪’みたいな、茶目っ気たっぷり的ないたずらかな・・・。
これを‘フッ!’と吹き飛ばして、その毛が3本ファ~って飛んでいったとしても、そのトイレを使う気にはなれなかったので、隣へ移動。
もうこっちとしてはだいぶん、トイレ行きたいわけ。
飛んで入ったら今度は何故かトイレットペーパー飛び散らかってる。
‘一体どうして・・・。どうやったらこんな風になるのよ・・・。もう私悲しいわ・・・。
ジョーーーッ’みたいな。
昔の記事にも書いたことあるけど、この階ではないが、トイレでカップラーメンを食っている奴と隣り合わせたことがある。
こっちまでランチ気分。上から下から。
しかし近頃は進化しているらしく、ラーメン+助六(お寿司な)まで食っている。
これはゴミ箱を覗いたから分かったのだけど、本格的なランチじゃない。
なんで・・・なんでアンタはこの場所をチョイスしたわけ!?
しかも噂じゃアンタ、この階とは全然関係ないフロアの人らしいじゃない!?
そういう訳で、うちの会社のトイレには様々なトラップがあるので、注意して入らないと首をとられる。
今記事にして思ったけど、結局何番目のトイレでも、まぁまぁ罠有って事が分かった・・・。
悲し・・・。
★ブログランキング参加中です★