昨日は我が‘よごじょ学園’への入学希望に、多数の願書ありがとうございました。
中には‘用務員希望!!’という、新たなジャンルをつきつけてきたツワモノもおり、一時騒然とした我が学園。
だが心の広い理事長セシルは、そんなジャンルをも受付。
但し試練付きで。
皆様、楽しい学園生活を満喫しましょう。
もうすぐ授業が始まります。
しゃべってないで、席に着きなさいよ。
理事長は忙しいんですから、会議室に戻ってブログを更新しますから!
さて。
突然昨日、昔つけられたあだ名をまた思い出しました。
サクッと紹介しましょう。
~エントリー№1~
・ドラ
理由→決してセレブな家ではない、けど明るく楽しい下町の太陽の様だから。
・・・・・・・・・ねぎらい?
~エントリー№2~
・バボ
理由→響きがあんたにピッタリだから。
・・・・・・・・ひびき?いちよう‘バレーボール’のキャラクターらしい。
ちょっとここで一言いいかな?
なぜ‘濁点ばかり’か!?って事。
そんなに濁ってるかね?
私、そんなによどんでるのかね?
一緒にいたら割と楽しいと思うよ?
マイナスイオンでまくりで、各メーカーからスカウト来てるよ?
~エントリー№3~
・お好み焼き
理由→おでこ、テッカテカだから(当時オイリー)
・・・・・・・・・。
あたしゃね、生まれも育ちも関西。
それなのにあだ名まで関西風味の‘お好み焼き’って、これはもう‘丸ごと関西’って事だよね?
好きに呼べばいいさ!
愛犬のあだ名は‘ゴン’って、またしても痛恨の濁点だしな。
さ。次はお待ちかね。
~ゴンちゃんの今日のガムは何処でしょう?~のコーナー!♪
全開、旅の途中で終わったゴンですが→(こちらを参照 )
その後、隠し場所が発覚。
ココ↓
↑見つかったことをハラハラして見守ってるゴン後頭部
キッチンのゴミ箱の側でした。
さぁ。彼女の出番です。
隠し場所を探しましょう~!
旅の途中
↓
↑ここは無理そう・・・。
見上げてます。
悩んでます。
そして。
↓
「見~た~な~!!」
★ブログランキング参加中!★
↓ ↓ ↓クリックしてね~!
~追記~
よごじょ学園のメンバー総出演
↓
小っさ!!By アロバ用務員