気になる3種 | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

今何故か私の中で、がぜん盛り上がってるワードがあります。


‘ドカジャン’‘童貞’と‘メロリンQ’っていうダイナミックなワード3種。


なんですかね?コレ?


ドカジャンなんて最近の若い子、知らないんじゃないの!?

説明すんのもはばかれるけど、昔のヤンキーが冬場になると着ていたダウンコートの様なもの。


今でも夜中の道路交通整備のおさーんとか着てるかも??


とにかく温いのよ!!

次!!


メロリンQ’


今もなお大活躍の‘山本太郎’が昔、「元気が出るテレビ」という番組に出てて、

海パン一丁に黄色のキャップをかぶり、体にはたっぷりのサラダオイルを塗って、

胸に‘メロリンQ~!’って書いてたの。

恐らくメロン・りんご・キウイと思われる。


それだけ。

次!!


‘童貞’


なんでしょう?この‘もしかしたらさわやか’な感じの響き。

初々しさ満点です。


こんなの語りだしたらもはや完全に‘団塊世代’未満‘おばはん’以上です。


しかしながらこれをネタに一体何を語ればよいのでしょう・・・??


巷では・・・


‘影のある童貞は素晴らしい’


だとか、


‘私色に染まれ~’


だとかおっしゃるツワモノもいますけど、影のある童貞って・・・何・・・?


私に見に覚えはありません。

なのでイメージは‘面倒くせぇ~’です。


私、育てるとか教えるとか、この世で一番面倒くさいと思うタイプ。

恐らく西日本1。


第一自分のそういうスタイルが確立していないので、どうしていいのかもよく分からない。


それなら‘ベテラン’にお任せの方が楽かと。


なので総合的な判断の結果、いらないや!


という訳でなんの広がりもみせなかった今回のお題ですが、あえてチャレンジしてみた私に、「勇気と希望が湧きました!!」などというコメントが殺到するかもしれません。


そしてそんなチャレンジ精神旺盛な私を褒めろ。

以上!!


↑↑↑どのワードもがっつり‘ツボ’のあなたは押すべし!

    ‘童貞’だけが気がかりなあなたも押すべし!

    ウルウル瞳のゴンが悲しげに‘押して・・・’と言ってます。