私、待つわ | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

私がキッチンに立ち、良き母親の見本の様にまな板を‘トントントン・・・’などという音がすると、奴は必ずやってくる。


雨の日も風の日も、さっき食ったばっかりの日でも、必ず奴はやってくる。


コイツ。



こえー・・・。この庭の向こうにキノコが・・・。


キッチンに立つ私の脚の上に、モッサリと座り込む。

動けない。


ナチュラル金縛り。


なぜ彼女がココに居座るのかというと、いろんなものが落ちてくるから。

大根の切れ端、ニンジンの切れ端、たまにご飯粒など、食の宝庫。


先日はパスタが宙を舞い、見事彼女がキャッチ!!

チュルル・・・と食べていました。


何故パスタが宙を舞ったのかは私には分かりません。

ただ私、パスタを食べてただけなんです。


立ったまま。


食パンとかも焼きあがったら立ったまま流しの前で食うこと、多々有。

一人分の皿1枚でも洗いたくない主義。


エコ。


そんな地球に優しい女、セシルは基本大雑把。

なので料理をしていても、色んなものがこぼれ、宙をまい、それはそれは華やかなキッチン周りを演出している訳。


こないだも紅茶作ってた。

またゴンがはさまってた。


「紅茶なのに・・・。おバカなワンコだよ。あんたは。」


などとほくそ笑みながら、やかんの湯を注ぐ。


ここでもダイナミックな私は、やかんの注ぎ口の大きさは関係なく、ダバババーーッと注ぐので、コップに入らず飛び散らかってる。


しばらくしてはさまってるゴンの様子がおかしい。

なんか‘エッ?エッ?’みたいになって、クルクル回ってる。


フッっと見ると、やかんのお湯、漏れてて下にいるゴンの背中に、ジョボボボ~ってかかってた。


「あぁぁぁぁぁぁーーー!!ゴーーーン!!大丈夫かぁーーー!!」


でもさすがうちの子。


「大丈夫やけど、なんか食べ物、背中に乗ってない?それ食べたいねんけど。」


あんたの背中に乗ってるのは、お湯だよ、お湯。

ぬくもるだけだよ・・・。


すばやく拭いて念のため冷やしたけど、やけどの様子はなさそう。ホッ・・・。


そういやチャーハン吹っ飛んで、ゴンの背中に着地した事もあったな・・・。


ゴン、「熱ッ!でも食べたい!熱ッ!でも食べたい!熱ッ!」を繰り返してた。

なんせ乗ってるのが背中なもんで、彼女どうやっても届かない。


かなり中国雑技団顔負けの、アクロバティック開催してたけど、所詮いぬ。

一粒もありつけず。


しかも毛が生えてっから、米粒こびりついちゃって、取るの大変。


また思い出した、

生卵落としたこともあるな、ゴンの背中に。


なんかゴンも‘微妙~にヌルッとするんですけど??’って顔しながら、歩いてた。

弱冠自分から‘食べ物の匂いがする’この事実を、しっかり受け止めてた。


即洗濯。(←ゴンを。)



このコ、物凄い食い意地張ってる。

誰に似たのかしら??


このセレブな家庭で。

立ったままパスタを食べる、この毎日立食パーティの家庭で。


一回試しに丸ごとレタス、ポンッって置いて、「どう?食う?」って置いてみた。


しばらく考え込んでたけど、出した答えは「食う」だった模様。


初めは‘ショリショリ・・・’と可愛くかじっていたが、段々スピードついちゃって、‘バリバリバリバリッ!’ってかぶりつき出した!!


「こらこらこらーーー!ストーーップ!!」


フゥ・・・。

私が差し出したとはいえ、まさか丸ごと食うなんて・・・。


どこまでいやしい女なのよ・・・。


その後もレタス、口からぶら下げて寝てた。

あんた・・・やっぱ私の子だよ・・・。


今日もゴンははさまる。

私の行く手を阻むように、足の上に乗っている。


彼女にしてみれば、台所はまさに夢の国。

ディズニーランドに違いない。


もしくは毎日がクリスマス。

頭上から素敵なサンタが(私やがな)毎日、いろんなものをプレゼントしてくれる。


もう少し慎重に料理しよう・・・。

でないといつか怪我人が出るかもしれない。


いや・・・既に私、怪我続出!!

指の皮だけでも、80枚ぐらい、おろしてる気がする。


‘慎重に・・・慎重に・・・。’



私の一番苦手なワードだわ・・・。



ナイフとフォーク人気blogランキングへ

 ↑↑↑上がっております!上がっております!

       いつもより多めに上がっております!今日もモスっとな!