今日のテーマはズバリ‘花札’です。
花札が分からない人には、拷問の様なブログ内容となっておりますので、取り扱いにはご注意下さい。
しかしながら今のわたくしのリラックス方法の一つでして、お風呂上りの寝る前にパソコンで必ず‘こいこい’をして遊びます。
簡単に説明しますと、マージャンを簡単にしたみたいなもんです。
全く説明になってませんね。
マージャンも知らないよーって子は、帰れ!
寝る時間だ!
ごめん・・・強気に出すぎた。
説明より何より、とにかく私はこいこいをしてるのよーー!!
ある時をさかいに、自分のよくあがる‘役’が見えてきた。
いちよう狙うは、「雨四光」。
「五光」でもなく、赤タンでも青タンでもない。
出来れば‘猪・鹿・蝶’も狙いたいが、毎回あっさり取られてしまうので、そうなると大抵手元の札は、かすばっかりだったりするから、狙う役を変えなくちゃならない。
したがって私が得意とする‘あがり役’は「たん」と「かす」。
これにつきる。
かすは10枚以上がっつりキープです。
しかし。
「たん」に「かす」って・・・・。
汚い役の名前だな・・・。
まるでおっさんだ・・・。
私にピッタリだ・・・。
‘そんなことナイ!!’
と、思ってくれたあなたは、‘あのよろし’。(←正解はあかよろし 明らかによいという意味らしい)
もう全くまとまらないわ。
ごめんなさいね。
明日仕事なもんだから、ブログ更新しながらもどこかあせってる。
‘じゃ書かなきゃいいのに’
と思ったあなた、花見に一杯。(意味不明)
グダグダになってきた。
自分自身が拷問にあってるかの様なブログになってきたので、寝ます。
先立つ不幸をお許し下さい。
