家族の誰かが顔を洗っていると、必ず‘ある物’がソッと足元に置かれている。
ちょっと分かりづらいかもしれないけれど、これピンクの音が鳴る玉。
で、こちらがソッと振り向くと・・・・
こんな感じでゴンちゃんが見てる。
そうね・・・2mくらい離れてるかしら?
で、これを無視して顔を洗い続け、またフッと振り返ると・・・・・
近づいてる・・・。
彼女の必殺技‘ハンカチ落とし’ならぬ‘玉落とし’
彼女のすごいところは、落とすだけ落として本人が忘れてリビングで爆睡してる事。
やはり大物。
だてにクールビズゴンじゃない。
こちらボス猫日記 様からのBBSへのコメントで、大変気に入りましたので、引用させて頂きます。
ナイスセンス!
ちなみに寝る時は必ずおやすみセット持参。
ぬいぐるみだけど。
持ってはくるけど、ベットに上がるときにはすでに‘ポイッ’と捨てる。
たまに階段途中で放置プレイされてるぬいぐるみもあり。
大物すぎて、自分自身が階段を登れず、断念した模様・・・。
しかし一体なんの意味があって持参するのか、全くわからず。
奥の深い女・・・。
いや。
ヤギ。
そして今日、後を振り向けば、脱ぎ捨てた私のパンツ、置いてあった。
ゴン、あんたがくわえてきた?
はずかす・・・・。
