フォトフェイシャルのず~と前。私はほくろもレーザーで取った事がある。
レーザーばんざ~い!
割と小さいほくろだが、数の多さが気になって、保険適用とやらの美容皮膚科へ行ったもんだ。
保険適用というからには、全部のホクロに適用かと思えばここが微妙で、‘月に一個のホクロは保険適用ですが、二個目からは同じ月に除去するのは保険適用外です’とな。
なんですと!?
取る気満々のこの気持ちをどうしてくれる!?
しかも月一個って!保険適用しようと思ったら、何年こなアカン思ってんの!?
なめんな
‘じゃ2コでお願いします’
・・・って言うたわな。
あんま値段も覚えてないけど、保険適用とかいっても、一個¥5000ぐらいで、適用外でも¥7000か¥8000ぐらいと、たいして変わんないんだけど、やっぱ怖いし心の準備必要やしで、2コになった訳。
で、いざ摘出。
・・・の前にホクロは奥が深い(根が深い?)ので、麻酔をかけてしっかりレーザーあてないといけないらしく、その打った麻酔の痛い事!痛い事!
麻酔がギブアップって感じやった。
んで出来上がりは?と言うと、ほくろは確かに無くなってたけど、ポッカリ穴開いてました。
そこの肉、埋まるのに1年かかった。
結論。でかいホクロ程、取るのは簡単・あと大変!
小さいホクロはサクサク取るでオッケー
フォトオーロラとかでは、ほくろは取れるものもあるけど、とれないものの方が多いので(薄くはなる)、たくさんあって悩んでる方は、上記を参照にガンバレ
麻酔は痛いよ~