化学物質過敏症の話 | セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

セシルのブログ ~薄ら笑いに犬を添えて~

私、セシルの日常を書いたり書かなかったり。愛犬ゴンが遠い目をしたりしなかったり。
そんな薄ら笑い程度、毒舌未満のブログです。

世間ではどの位認知されているのか分かりませんけども、私の姉はシックハウス症候群がひどくなって、化学物質過敏症を発症し、さらに電磁波過敏症まで発症した、‘多発性過敏症’です。

最近はチラチラテレビで放送されたりしてるけど、それでも日本じゃ病気と認定すらされてない病気。

姉が発症したという事は、一緒に住んでる家族も‘キャリア’であって、いつ発症してもおかしくないはず・・・。

この病気の症状ってほんと不思議っていうか、統一性がないというか、だいたいの方はめまい、吐き気、脱力感、動悸、目の痛みとかそんな感じでしょうか・・・?

ダメな物質も様々ですし、姉の様に家電は一切だめ!って方は今のところ聞いた事もない。

当然私がPC使うのもNGだし、TVや電子レンジ、携帯、ドライヤー等、きりがないのですけれども、短時間使用に限り使っているんですが、コレ、本当にマシになるのかと本当に不安に思う。


多分、本人はもっと不安なんだろうけど、いろんな意味でぶつかる事も多く、精神的に皆が参ってしまいそうな勢い。


私は元々のんびーりした場所が好き。ドがつく田舎は暮らした事はないが、追々はそんな暮らしもありかな・・と思うタイプ。


今の住まいはまさにコンクリートジャングルで、コンビ二も役所もスーパーも近くで便利だけど、季節の匂いがしない。

たまに雨が降る前のなんともいい匂いがするとホッとする。


こうしてブログを書くのもいいけれど、携帯とかPCとかデジタルな家電って本当に必要?

犬がノイローゼになったり、アレルギー性皮膚炎になったり、なにか不自然な事、周りに起こっていませんか?


今、人生の岐路に思いっきりたたされています。

これからどうなるんだろう・・・?

さすがに‘明日は明日の風が吹く’パターンでは乗り切れないバージョンですなぁ・・・。