日差しがあり

暖かいかと思いきや

意外と冷えます

12月ですものね。

C'est si bon.
セシボン
です。



先日、アロマトリートメントを受けて頂きました、どうもありがとうございます。

この方から、感想を頂けました。

長くなってしまいそうなので、
2回に分けて、
振り返っていきたいと思います。

{DB13A8F2-A8BC-4A9F-B642-4E17463B8DE3}



新しい仕事を始め、まだ日が浅く、疲れからか⁈
頭〜肩、目の奥が重くすっきりしない。

下肢の冷えや浮腫みも気になり、花粉症の様な症状もあるとのこと。

精油は、
ローズウッド
マジョラム
ローレル
シナモン・カッシア

芳香成分もバランスよく、
香りのアコードも良い感じです。

精油辞典の言葉をお借りして…。

α-テルピネオールや1.8シネオール
抗アレルギーやヒスタミン抑制効果。

ケイ皮アルデヒドの加温作用、血液凝固阻止作用。

モノテルペン炭化水素類には、鬱滞除去作用、抗炎症、コーチゾン様作用。

テルピネン-4オールの副交感神経強壮、抗炎症、鎮静作用。

などなどが、不快な症状を軽快させてくれます様に!