こんにちは 

 

昨日はほとんど眠れませんでしたゲッソリ

夏季保育になり、お昼寝をするようになったら、体力のついた長男はなかなか寝たがらずムキー

22時頃にやっと寝たのですが、0時頃から娘が暑さのせいなのか、ゴロゴロ激しく動き出し、

何度か目を覚ましていたので、エアコンの温度を少し下げたら、やっと眠ってくれました。

 

私もすぐに寝付けなかったので携帯をみたり・・・

3時になり、いよいよ寝ないとビックリマークと思いウトウトし始めたら、今度は長男が足が痛いとぐずり始めましたガーン

 

痛いと言っても大人のように痛みをうまく伝えられません。まして、半分寝ぼけているので、話にならず・・・アセアセ足首のあたりとふくらはぎのあたりを痛がりばたばた足を動かして、ぐずるのです汗成長痛のように関節の痛みなのか、ふくらはぎ辺りだと、筋肉痛なのか??

運動量も増え、めきめき筋肉が付き始めているので、筋肉痛は時々言うことがあるので、いつも眠る前にディープブルーラブを塗ってから眠っていたのですが、最近足を痛がることがなかったので、塗らずに寝たらこんなことにえーん

とにかく、娘まで起きたら大変なので1階へ連れていき、ソファーで休ませて、ディープブルーとディープブルーラブをダブルで足に塗りマッサージハート

5分もしないうちにウトウトzzz

 

時計を見ると3時半ガーン

 

ということで、パンを焼くことにしましたルンルン

 

今回作ったのは

バジルのウインナーパンとレモンのはちみつクルミパンです音譜

まずはバジルのパンから

材料はこちら

一次発酵した生地にバジルのエッセンシャルオイルとドライバジルを練りこみ

こんな感じにカットして巻いていきます。

 

お次はレモンパン。材料はこんな感じ

レモンのオイルを同じくパン生地に練り込み、クルミとはちみつチップ(cotta)を

このようにバターロールを作る感じで中に入れます。

 

いつも欲張って大量に作るので、鉄板いっぱいです。

品が無くてごめんなさいお願い家庭用なのでご容赦を

 

焼き上がり!!

 

バジルは消化器系に働きかけてくれるので、夏バテ対策にもなるし、ウインナーとの相性も最高チョキ

レモンは、デトックス効果が高いし、サッパリします。

1日の始まりに気分も明るくしてくれますよ音譜

 

今夜はぐっすり眠れますように!!

 

オンライン講座まだ少し入れるようです。

 

 

 

ライン友達募集中

下矢印下矢印下矢印下矢印

友だち追加