アメンバー限定記事についての説明です。定期的にあげておきます。

 

 

__________________

【2024年9月27日】

 

 

アメンバー限定記事を読みたいという方は、お手数ですがアメンバー申請をしてください。

 

アメンバー申請をするためには、アメブロのアカウントを作っていただく必要があります。

 

アカウントを作ってもアメブロでブログを書く必要はなく、メールアドレスさえお持ちであれば難しい手続きは不要ですし、足あと機能などもありませんので、どうぞお気軽にアメンバー申請なさってください。

 

 

 

ただ、今回の炎上で匿名アカウントへの対応に心底苦しめられましたので、申し訳ありませんが、アメンバー承認には少しハードルを設定させていただきます。

 

承認するアメンバーは、当院のお客様、通院経験者、教室受講生及び受講経験者、教室受講を検討されている方、当院に好意的関心をお持ちの方、のみとさせていただきます。

 

アメンバー申請の際に、プロフィールページのメッセージ欄から、

 

「◯◯というアカウントで申請中の◯山◯子です」

 

と簡単な自己紹介をご連絡ください。(当院のお客様や通院経験者の方は、当院のメールアドレスにお送りくださっても構いません)

 

あわせて当ブログへの感想やメッセージなどをいただければ大変嬉しいです。

 

アメンバー記事は閲覧のみのご利用とさせていただき、外部への引用・転載・漏洩・流用・複製・配布・販売等の行為は厳禁とさせていただきます(もちろん通常の記事も同様です)。

 

ご連絡いただいたお名前や情報は、アメンバー承認の目的以外では使用いたしません。メッセージ欄を外部の人が覗くことはできませんし、名簿やリストを作る・勧誘に利用する等の別の用途に使うことも一切ありませんのでご安心ください。

 

 

________________

 

 

 

メッセージ欄は当ブログのプロフィールページから入れます。

 

↓PCの方はこちらから

 

   ↓

 

 

 

 

↓スマホアプリの方はこちらから

 

   ↓

   ↓