相変わらず忙しい毎日で
なかなかお庭の手入れが
出来ていないのですが、
亀崎教室の表の庭には
ピエール・ドゥ・ロンサール
というバラが咲きましたー音符
 

 
バラの手入れは1月、2月!
 
そのころ、私は2月末の
安佐南地区ピティナ・ピアノステップ
に向けて、超忙しい・・・あせるあせる
(言い訳です汗汗
 
で、いつもお手入れしてもらえず
可哀そうなバラなのに・・・
 
それでもこうして花を咲かせてくれて
本当にありがとうハート
 
そして、こんな蕾も
出てきましたよー照れ
 
さて、何の蕾でしょうー?
 
ヒントは右下に写っていますウシシ
 
 
これは、食虫植物の
ハエトリ草のつぼみですピンク音符
 
 
あ・・・
 
餌食になった虫さんが
写ってましたねアセアセ
 
虫さんのおかげで
お花が咲きます音符
 
ごちそうさまでしたお願い
 
こちらのお花も咲きましたよピンク音符
 
小さくて地味だけど
とても可愛らしいハート
 
 
これは、ヒューケラのお花ピンク音符
 
ヒューケラって、
下草で重宝されますが
お花も可愛いんですよね照れ
 
 
たまには庭に出て
ゆっくり過ごさないと
いけませんねおねがい
 
亀崎教室に来られたら
覗いてみてくださいハート