やっちまった!後悔その③

家造りの過程でこれ失敗しました昇天昇天

施主支給品のサイズ

「表札」ミスりましたー笑い泣き


オシャレな表札つけたくて

色々とネットで探しておりましたグー


表札はローマ字の切り文字?

採用したいと思ってて


理想の頭文字を探し求めてましたひらめき飛び出すハート


ようやくこれだ!!というものを見つけ

その嬉しさと勢いで、ポチッ右差しグラサンハート


そして手元に届いたのを

ルンルンで開封すると




ビックサーイズびっくりびっくり


想定してたものよりデ、デカい

(ナンバープレート並)滝汗笑


いや、サイズ表記見てなかったんかーいパー

って話やけど、ちゃんと見たのよ滝汗


見てたのに想定出来てなかったって所が

怖い話なのよ。真顔真顔


(メーカーは悪くないよ)

デザインの確認メールも来たし

OK出したのは、That's me.指差し指差し


右矢印インターホンの上の

スペースに付ける予定が

入らない問題勃発です


そんなことある??笑


普通、サイズ感、想定して買うよね??


私バカなの??ってしばらくの間

落ち込みました悲しい悲しい悲しい


でも筆記やデザインはお気に入りなので

没するには、勿体ないショボーン


どうしたもんか?🥺


下三角家の中に飾るリサイクルその場合、表札買い直し注意

下三角インターホンの上ではなく

側面の壁に取り付けてもらうリサイクル後から後悔するかも?注意

下三角門柱作ってそこにつけるリサイクルその分費用があがる注意





結果、、

右矢印側面につけてもらうことにしました笑

(側面にはポストもつきます)


表札ちとでかいけど、

それも個性ってことでチューチュー


にしても数字に弱いの辛い泣き笑い


勢いでのお買い物はお気をつけくだされ昇天昇天

ゴミ箱とかもサイズ気をつけよう。笑