こんちゃでーす。
梅雨の季節も、もう後半でしょうか・・
来るのなら・・はやくきてちょ、夏ー!
今日は久しぶりに秋葉原へGO-!
シリコン、塗装用カラー、レジンをお買い物・・・
※秋葉原行くと必ずケバブを食べてしまう今日この頃・・
・・
矢 レクイエムバージョンの造形を進めております。
矢(通常バージョン)は一度作成していますので・・
体で作成方法をおぼえていたりするわけで・・
まずは原型基盤作成。

前回の矢と比較して
スカルピーは少しやわらかめのもので作成を進めております。
スカルピーは空気を入れないように・・よくねりねりして基盤作成・・
この時点ではデザインの概要のみ反映させます。
横幅、矢の刃部分のカーブ、厚み等・・

じっくり焼いたスカルピーをサンダーで加工・・
結構、硬くなりますね・・今回のスカルピー
さしあたり刃のカーブを作成し、矢の両サイドの窪みの感じを作成・・
矢の柄の太さ(1センチ)とのバランス、前回の矢のデザインのサイズ等もあり
大きさ、厚み、全体像を考え注意しながら削るっす。
コミック読んでみても、矢 レクイエムバージョンは少しだけ横幅があるみたいですね・・

画像の矢にはまだ遠いにゃー!
今回は・・ムシ君のデザインをクリアせねば・・
やれやれですよ!こいつはぁ・・・