結果を引き出す伝え方?/カウンセリング大阪、シャイニングソリューション・セラピー | 地に足ついたカウンセリング&スピリチュアル ~Love&Growth~

地に足ついたカウンセリング&スピリチュアル ~Love&Growth~

Love&Growth(ラブ&グロース)
地に足付いたカウンセリング&スピリチュアルで
あなたの中に眠る愛を輝かせ、
人生を大きく飛躍させる成長を!

ヒプノセラピー・チャネリング・レイキ
個人セッションとマンツーマンの養成講座

結果を引き出す伝え方には

いろいろな手法がありますが

あなたの場合はどんなふうに伝えておられますか

 

img_4518

 

ご縁をいただき、ありがとうございます

カウンセリング大阪「セルジュ・フォレスト」

清流いつきのブログへのご訪問

ありがとうございます

 

仕事でもプライベートでも

何かを報告する必要があったり

誰かに報告したいと思うことってありますよね

 

そんなとき

あなたはどんなふうに伝えておられますか

 

とくに仕事上の報告であれば

まずは結論から伝えるように教えられます

トラブル処理のことなど経過報告はそのあとに

 

でも、必ずしも、その手順だけが正解とは言えなかったりします

 

むしろその真逆、マイナス要因を先に伝えて、

そのあと結論を伝えることで引き出したい結果を得られることも

 

その順番のほうが

聞き手に結論をすんなり受け入れてもらえる場合があるからです

 

たとえば

①「保護猫ちゃんを引き取ることが決まったんだ。

猫ちゃんはかわいいし、私になついてはくれてるんだけど

そんなに酷くはないけど、私、猫の毛アレルギーがあるのよね」



②「私、猫の毛アレルギーが少しあるんだけど

私になついてくれるかわいい保護猫ちゃんがいて

どうしてもその子と一緒にいたくて飼うことに決めたの」

 

①を聞いた人は

「猫の毛アレルギー、本当に大丈夫なの?」と体調を心配してくれます

②を聞いた人は

「そんなにかわいい子なんだ、写真ないの?」と興味を持ってくれたりします

 

この違い、どうして起こると思われますか

実は、人は、後で聞いた内容の方が印象に残りやすいんですね

 

もし、報告したいことがあって

相手から引き出したい結果を引き出したいと思ったとき

あなたならどう伝えられますか

 

 

カウンセリング大阪「セルジュ・フォレスト」

オフィシャルサイト

 

今のあなたに必要なセラピー

・頭の中を整理し問題解決したいときは心理カウンセリング

・思いぐせを変えたいときはヒプノセラピー(催眠療法)

・方向性を迷ったときはチャネリング

・心と身体を癒したくなったときはレイキヒーリング

・胃をロールアップして健康増進したいときはSS健康法

(副作用でダイエットになってしまう場合もありますあせる)

 

お客さまの声(口コミ・評判)

 

清流いつきブログのバックナンバー

カウンセリング大阪、シャイニングソリューション・セラピー

ヒプノセラピー(催眠療法)・ヒプノセラピスト養成講座

チャネリング・チャネラー養成講座

レイキヒーリング・レイキ講座

ただいま、婚活中!小説にしてみました

清流のお気に入り&ご近所グルメ

 
 
ブログ
 


 

LINE@始めました
イベント情報配信ご希望の皆さまへ

友だち追加




引用元:結果を引き出す伝え方?/カウンセリング大阪、シャイニングソリ・・・