最近エンゲル係数上がり気味。
というのも、ランチに外食が多いから。


社内の他の部署の人たちとランチに行くのは、それはそれで楽しいもの。



先日は同僚と一緒に親子丼。



1回のランチ代は、大体1500-1700円程ですから、5日行けば8000円位です。



1ヶ月で3万円オーバー。

必要経費と考えてますが、一昔前と比べたらランチ代がかなり上がりました。



前は1000円位で食べられるお店が多かったのに。。。(←いつの時代?)



先週食べたハンバーガーは2000円。

コーヒーが付いてこのお値段はお得🉐



週末も外食が多めです

子供とランチ@Shake Shack🍔



平日は時間がなくて夜は外食、平日頑張ってるんだから週末は良いじゃないと思って外食。外食が増えて一気にエンゲル係数も上がってます😓



もうちょっと自炊を増やせねば!反省してます。

でも、私は朝ごはんとお弁当作りで精一杯。



世のフルタイム共働き家庭はどうやって夜ご飯を準備してるのだろう?🤔



おやつにはリンツのチョコレート。

1つ食べ始めたたら止まらないやつです😋



クーポンで50%オフ。次のマラソンで買わねば!