箱根の家のアップデートを備忘録として。
お部屋の照明を全取っ替えしました。
照明は全部で5つ。
(廊下やバスルーム、トイレは別)
5つ揃えるのは結構お金がかかります。
和室
ということで、あまり使わない一部屋の照明をこれに変えてみました。
4482円なので全く期待してなかったけれど、ペンダントライトからこれにしてお部屋がスッキリ。オレンジ系の灯りに調整したところ、お部屋が暖かい印象になり◎ ナイスバイでした👍
洗面所
お次は洗面所。
洗面所は未だDIY迷子ですが、収納の取っ手を変えただけで見た目がグンと良くなりました。
洗濯機パンのカバーをしたら見た目がスッキリしただけでなく、ゴミが入りにくくなりお掃除要らずに。カバーをラックとしても使えるので重宝しています。
キッチン
次はキッチン。
ステンレスの収納棚を購入しましたが、見た目が無機質なのでなんか冷たい印象。
インスタを参考に板版を置くことに。
2枚セットのこちらです。好きなサイズにカットしてもらえます。
板版を置いただけなのに、印象が変わってキッチンが優しい雰囲気になりました。
板版は乾拭きした後、みつろうをしっかり塗って20-30分放置→乾拭きをしました。水もしっかり弾いてくれます。
これで、大きく気になる所はほぼアップデートが完了です。
これからもプチアップデートを続けていきます♪
これまでやったアップデート
収納のリメイクシート貼りは効果抜群でした!
洗面所&キッチンのクッションフロアの張り替えも大満足。