私も夫も文系。
けれど、我が子は文系も理系も好きなようで、どちらかといえば、理系の方に興味があるよう。
飛行機やヘリコプターなど物体が飛ぶことを学びたい、って言うのです。「軌道をちゃんと学びたい」って言うものだから我が子でないみたい。そんな発言するのは私の遺伝子ではない
軌道を学ぶってどう言うこと?
航空力学なのか、航空工学なのか、物理なのか、いまいちよく分からないけれど、基本は物理でしょう!と思い「それは物理だね!」と言ったら、
ママ、物理って何?
と聞かれて答えられなかった私
高校の時に習った物理、ちんぷんかんでした
ちなみにウィキペディアによれば、物理学とは、自然物や自然現象を観測することにより、それらの仕組み、性質、法則などを明らかにしようとする学問、とのこと。
相対性理論、習ったけれど正直覚えていません。
子供と一緒に物理を1から勉強し直します。
その次は航空工学か
JALの体験プログラム、面白そう⤵︎
https://www.jal.com/ja/sustainability/soraiku/steamschool/portable/