今の仕事を始めて、定年まで働いても良いかも!と思っていはいるものの、本当に65歳まで働くの?と思う自分もいます。



だってね、女性の健康寿命は75歳。65歳まで働くと75歳まで10年。

海外旅行に行けるような体力があるのは60代位なんじゃないかと思うので、65歳まで働き続けると遊べない。。。。



今の会社に居続けるのでは私が希望する生き方(=フラリと旅に出たり、趣味を極めること)はできないかもしれない、と思うようになりました。当たり前だけど、フルタイム会社員だと、休みも限られてますからね。



もちろん60歳で会社員を辞めるという選択肢はありますが、どういう形でも良いので仕事をしていたいのです。



フリーランス時代の様な自由な働き方をするには、やっぱり事業をするしかありません。フリーランス時代の事業は今も継続しているけれど、全く別のことをやりたいと思っています。



ということで、今年はその別のことを探す年にしようと思います。



去年夏に転職の決意をしたのに、次は新事業の決意。我ながら展開が早い、というか飽きっぽい?