今年から真面目に教育資金作りに取り組んでいます。
でも、ふとこんな思いがよぎりました。
教育資金って本当に必要?
だってね、今でも私立文系大学生の子供が2人位いる様な教育費事情なのです。
このまま働いていれば、大学の費用も給与で賄えるのではないか?と思うのです。もちろん医大、海外留学となった場合は厳しいけれど。。。
でも、文系私大か国公立ならばその時の給与で十分ペイできます。(私が元気に働いていたらの話だけど)
貯めた教育費に手をつけずに済むかも?と想像したら。。。
教育費を作ることは、もしもの時の保険です。