どこの会社にもいるのかもしれません。
無理難題を押しつけてくる人
状況を説明しても延々リマインドしてくる人
悪く言えばせっかち。
良く言えば、責任感がある。
私も過去にそんな人と
仕事をしてきました。
今の会社にもせっかちで
どうやっても無理と言ってるのに
すぐやれ!と言ってくる人がいるみたいです。
そして翌日もまた、どうなってる?
と電話してくるのです。
しかも日に何度も
それを聞いて上司は
それはハラスメントだ!
と、ピシャリ。
今までは、
そういう人がいても仕方ないよね〜
と思っていたけれど、
私の感覚が麻痺していただけのよう。
ここでは、人に対する姿勢が問われ
何かあればハラスメントとして
対応してくれる文化があるようです。
ハラスメントをするような人
協力できない人
自ら動こうとしない人
こういう人は淘汰されていく環境と知り
入社して間もないですが
会社が好きになりました。