教育資金は先が見えてきて
スッキリしました。←まだまだ全然貯まってないですが。

行き当たりばったりで、まぁなんとかなるだろう
と思ってるタイプですが、
やっぱり将来の備えは大事よね
と、ようやく思い始めました。
↑遅過ぎるかもだけど

子供のことばかりではなく
老後資金も貯めていかないといけません。

老後資金運用は毎月15万円を考えてます。

15万円を5%で10年運用して2300万円。


15年なら4000万円。


結構まとまった金額になりますね。


かなりアグレッシブなプランだと

月25万円

6%利回り

運用期間10年

4000万円です。


これに退職金をプラスして運用してしつつ

すでに運用してる分も

引き続き運用していけば

まぁまぁ良い感じになるはずです。


夫の分も合わせれば長生きしても安心。


きっと。。。

10年後もまだ働いてるだろうし、

20年後も何かしら仕事をしてる予定です。

そういられるように健康でありたい。



これまであまり

老後資金と向き合ってこなかったけれど、

こうやってシミュレーションすると

漠然とした不安が消えます。



とにかく健康第一。

健康でいさえできれば、

働けるし医療費も最低限で済みます。



本格運用は来年から。

年内はNISA口座で投信を買いつつ

別の口座を新NISAへ切り替える予定です。