私はFacebookもTwitterやっていない。

まぁ厳密に言えばFacebookはとりあえず

アカウントを持っててリアルで知ってる人達とだけ

繋がってるけど、

年に3回投稿することがあるかどうか。


あとインスタはやってるけど、

ひたすら自分の犬たちをポストして

動物のアカウントのみをフォローして、

「かわいいいいい照れ照れ照れ」ってなるために

利用している。


私はSNSなんてのは、

90%が承認欲求のために使われてると思ってる。

だから他人のそんなのに付き合わされるのは

ごめんだ、と思って見もしない。


知らなくてもよかった、みたいな

動物虐待や、

無礼で馬鹿な人間の動画があったり、

そういうので心を痛めるのもSNSだ。


そしてそこで他人同士が口論してる様。笑

あれって本当に滑稽。

日本人もするしアメリカ人もするよ。


SNSでの他者との共通点なんて

「人間」ってことぐらいしかないんだから、

まさか間違っても相手を言いくるめれるとか、

理解させれるなんて思わない方がいい。笑


同じ人間ってだけで、

バックグラウンドは人口の数だけ、

何十億通りってあるんだから。

そんなのと分かり合える方が奇跡。


ホントそんなことに費やす時間があれば、

その今あなたの前のタンスの上に溜まった埃

を拭いたり、

洗面台の鏡を磨いたりとかする方が、

よっぽどハッピーになるのにね。