娘たちにやっとやっと個室をあげるために
モノを減らす話を何回か書いていますが・・

実際皆が動かず進まない中で
私はのんびり見極めながら
モノを減らす作業の日々です。

私たちがこちらの家に越してきたのが
14年前。
二世帯住宅ではなく普通の一軒家に同居となり、
当時、義父母は考える間もなく物を捨て続けた。
本当は同居なんてしたく無かった
とまで言われました。

同居後7年でお義母さんは亡くなり。
その後のお義父さんとの暮らし7年。

入園入学だった娘たちも
成人したり進路を考える年頃。

暮らしも随分変わり・・
この変化を新たな生活に活かすために
モノとの距離を見極める日々。

私は子供の頃から驚くほど物欲が無く(笑)
「クリスマスプレゼント 何が欲しい?」
と聞かれ、「無い」と答える可愛くない子ども。
だからモノが少ないのです。

でも、娘たちが生まれ、育つ中で
必要なものや思い出がたくさん増えていき・・
大切なものはキチンと取ってあります。
初めて書いた落書きから母の日の感謝の手紙まで。
一つ残らず溜め置いても
二人で衣装ケース3つぶん。

自分の荷物は服やバッグ含めて
ダンボール数箱で済む感じ(笑)
家具は別ね。
その少ない服や本や雑誌の切り抜き、食器まで
半数に減らすべく、整えています。

今の私
これからの私
どれだけのモノが必要なのか。

捨てるモノが多い分
買うときも熟考します。

終活にも共通する、
生きやすいモノの見極め。

ちょっと自分の身辺整理
とても心地よいです✨


捨てる話をしておきながら
新しいモノも買っていますよ♪




ラブパク💕
パクチー入っていませんけどね(笑)
めちゃくちゃ美味しいペースト。

私は自分で育てたパクチーと合わせて
幸せ感じてます✨




罹患した時に買ったカードケースがボロボロ



考えて考えて
とても気に入ったカードケースを見つけました✨





先生の本も✨
面白い考え方が好き。


モノとの向き合い方を考えて
買うまでの時間を楽しめるようになったかな。