遠藤=砂嵐=友美賀です。
アナログ放送、終了しましたね。
我が家のテレビも、放送終了しました。
テレビっ子のこの私が、テレビなし生活です。
でも、携帯のワンセグを駆使してます。
さてさて。
テレビなしでも気にならないくらい、忙しい日々です。
稽古、稽古、稽古。
脚本がどどどど~~っときまして、怒涛の暗記祭りです。
何日か前に芳賀ちんも書いてましたが、めっきり暗記力が落ちまして、
苦労苦労

今が第一関門、つらいときです。
アネキこと、岡田美子さんは、配られた翌日には完全に覚えていてすごいです!!!
出演時間も台詞も一番多いのに。
それでいて、いつも手作りお弁当も持ってくるし、
「昨日も朝まで飲んじった


とかよく言ってるし、一体いつどこで台詞を覚えているのでしょう。
目がスキャナーみたいになってて、ページごと覚えるのでしょうか。
北島マヤみたく、ぶつぶつ言いながら一度読んだだけで、覚えられてしまうのでしょうか。
・・・・・恐ろしい子(シロ目)・・・・。
あたしもそんなこと言ってられません。
がんばるしかないのです。
昔から私は、形から入るタイプです。
気合を入れるために、脚本にオリジナルの表紙をつけてみました。
せっかくなので、チラシのイラストを真似してみました。

結構、満足のできる仕上がりです。
誰にでも描ける絵です。
楽しくなってきたので、
この猫(?)の鳴き声を想像してみました。

うん、ますます満足です。
なんだか愛おしくなってきました。
さ、満足したので、寝ます。
あかんっっっっ!!!!!!
こういう無駄な時間が、原因です。
試験勉強、やたらカラフルに書いてそれに満足して、
最後まで勉強しきらないパターンです。
集中集中!!!
★play unit-fullfull★
遠藤友美賀