子宮、卵管全摘手術を受けてから1か月が過ぎました!

今思うことは・・

やっと普通のペースで歩けるようになったかも。

階段もほぼ普通に降りれるかも。

でも手すりはつかまりたい。

まだ疲れやすい!?のかも。

5Lのパンツがゆるく感じできた(*'▽')やせたのもある?

パンツの中にタオルをあててズボンに当たらないようにすると楽、安心。

仕事ではまだ重いものは避けたい・・。みんなに声かけて手伝ってもらってる(>_<)

まだ高いところに重いものを置いたりは怖い。後で病んできそう。

ワンコの散歩もいいペースで歩けるようになってきた!

痛みはほぼなく、痛み止めも飲んでいません!

 

1か月でだいぶ変わる~~~♡

 

そして 生理がこないんだぁ。って実感する。

排卵がいつにきているのかわからず、排卵からの体調不良気味なのかなんなのかわからなく、なんとなく不安?になる

基礎体温つけてみたらすこしわかるかなぁ。

わけもなく倦怠感、頭痛、なんとなくさみしさ。なんか不安定。

前は生理前のだな、って実感できたけど、今は生理がないからよくわからなくなってしまいました。

子宮バイバイしたんだものな・・ってたまにオセンチな気持ちになったり。

なんだか変です。

 

きっと思うがままに休んだり、リフレッシュが必要ですね☺

無理は禁物 自分に甘えましょう!!

今日も一日頑張りました(*'▽')