双子Aが海外研修へ行って
事故にあったことをブログに書いた時に
↓
子供達からの連絡がライン(メッセージと通話)
だけだったのですが
私や双子父は夜寝る時にスマホを
おやすみモードにして寝ています
その理由は
スマホの振動でも目が覚めてしまうから!
何かあれば家の電話もしくはスマホに
電話がかかってくるだろう
と思っていたから!!
おやすみモードにしていても
2回同じ番号から電話がかかってくると
2回目の電話は着信音が鳴るそうです
それが![]()
今回ラインにしか連絡(通話)が来なかった![]()
(ラインの通話では鳴りませんでした)
子供達が家の電話や携帯の番号に
電話をかけるという考えは思いつかなかった
のではないかと思います
というのもそもそも購入したeSIMが
データ通信専用だから子供達のスマホからでは
電話はかけられないんですよね
でもそれが私たちだったら
病院の電話を借りてコレクトコールをかける
とかね
おそらく子供達はコレクトコールなんて
存在知らないんだろうけど
そもそも
国際電話の掛け方すら知らないかも![]()
そんな時のために
私や双子父は以前はスカイプ
今はViberというアプリを入れています
クレジットを購入しておけば
Wi-Fiやデータ通信が使える場所であれば
一般電話にも電話をかけることができます
スマホから一般電話にかけるよりも
料金が安いみたいなので
日本国内でも私は使っています
こういう事をちゃんと
教えておかないといけないなと思いました
自分は親から教えてもらった記憶は
ないんですけどね〜
海外で事故に遭ったこともないですけどね![]()
十五夜はもう過ぎてしまいましたが
今年はお月様綺麗に見えました🌕
月の写真はないけど
食べたお月見のお菓子
今年は虎屋さんの生ういろ
月見おはぎういろときなこあんういろ
餅米を挟んだういろが
めちゃくちゃ美味しかった![]()
![]()
みんなに好評でした![]()



