ハロウィンHAPPY HALLOWEENハロウィン

 

現在AFSという団体を利用して

アメリカへ高校留学をしている双子ラブラブ

 

先日保護者向け

オンライン保護者会がありました

 

たしかこれで3回目くらいだったかな?

 

他の団体では対面で地域ごとに

集まったりしていると聞きましたが

AFSでは今回もオンライでした!

 

Zoomに慣れない私は緊張しちゃうので

オンラインかぁと思っていましたが

普段からZoomに慣れている双子父は

オンライン楽でいいよね♪

 

と言っていました

 

人それぞれですかねニコニコ

 

内容は

派遣生の留学状況、連絡事項、

帰国生・保護者による体験談、

地域別懇談会 等です

 

本部からの案内はだいたい以前と

同じような内容でしたが

 

3M

を心がけましょうと言っていました

 

前からこんな言葉言ってたかな?

私は記憶にないんだけどあせる

 

皆さんご存知のようだったので自分に都合が悪い

言葉だからスルーしてたのかも(笑)

 

3Mとは3つのMがつく言葉で

 

・みまもる

・まつ?

・まかせる?

 

だったかな?

はっきり思い出せなーい不安ガーン

 

なんならもう一つプラスで

言っていた気もするけど

 

思い出せないタラー

 

留学中の子にあまり干渉しないように

という言葉だと思います

 

でも

必要な時には連絡取ってもいい

 

みたいなことも話していたような?

 

全体ミーティングの後には

AFS学生ボランティアが主導の

小グループで保護者同士の交流会でした

 

だいたい皆さん

3Mを守っているようで(?)

 

連絡あまりないのではっきり分かりませんが

楽しくやっているようです

 

という方が多かったです

 

でも毎週末子供の方から連絡をくれる

という方もいて内心羨ましく思ったり

 

自己紹介で双子父も

「そんなにやり取りしていないのですが〜」

なんて言っていたけど

 

心のなかで

やり取りしてないのは双子父がね指差し

 

とツッコミ入れてました(笑)

 

だって

やっぱり現地での様子が知りたいし泣

 

私にはそんなことできない

 

うちの双子は私からの連絡で

ホームシックになるなんてなさそうだし知らんぷり

 

うちの双子の場合は日本の高専のお友達や

環境が恋しくなってホームシックになる

という事はあるかもしれないですね

 

今なんて特に高専祭の準備で

去年はなかった部活での食品バザー出店

が今年はあるみたいなので

 

絶対みんなと楽しみたかっただろうなぁ

 

きっとインスタで日本の様子を

見てたりするんだろうなぁと思ったり

 

もしかしたら忙しすぎて

それどころではないかもしれないけど

 

そもそも他の国ではこの点

どうしているんでしょうね?

 

我が家に留学中のLちゃんは

両親やお友達から普通に電話がかかってきます

 

話を戻して

 

派遣生のほとんどは順調のようたけど

中にはホストファミリーと

上手くいっていない派遣生もいるようで

 

3M守ってたら話が悪い方向へ進んだ

やっぱり親の介入も必要だなと思った

 

という話もありました

(↑解釈が違っていたらごめんなさい🙏)

 

どちらが良いのかは

子供にもよるのかもしれないですよね

 

早く問題が解決してみんなが楽しく

留学生活が送れることを願いますスター

 

 

イベントバナー

 

 

Lちゃんが作った魔女の帽子が

ぴったりだった件

 

 

 

可愛いハロウィンラブラブ

 

双子Bに

「トリックオアトリート行くの?」

 

と聞いたら「行かない」って

 

「家に子供達は来るの?」

 

と聞いたら

 

「街に住んでないから来ないよ」

 

 

そうだった驚き

 

双子Bの家は田舎で

周りは家が少ないんだった

 

だからあんなに学校で

いろいろとイベントするのかな?