7月16日(日)17日(月祝)に
三重県名張市にある松山sskアリーナ
で開催された
第60回近畿地区高等専門学校体育大会
バスケットボール競技
参加校
女子 明石 神戸 和歌山 舞鶴(4校)
男子 明石 大阪 神戸 近大 奈良
舞鶴 和歌山(7校)
応援行ってきました
双子父は仕事で行けなくて
黒柴ちゃん🐶
のお世話は双子ばばに任せて
1人で行ってきました
最初子供達は違うホテルに泊まる
と聞いていたのに
いっぱいで取れなかったようで
同じホテルになりました
ちょっと恥ずかしかったね(笑)
でもロビーで可愛い女の子に
声をかけてもらえたのは
嬉しかったな
周りに人がいっぱいいたから
ちょっと緊張しちゃって
あまりお話できなかったのが残念!
是非また声かけてくれると嬉しいです🙏
肝心の高専大会はと言うと...
めちゃめちゃ感動
初めて勝ち試合が見れたし
(今まで観戦した試合全て負け試合だった)
双子も試合に出してもらえて
特に高専入ってからずっと
バスケ一筋にやってきた双子Bが
たくさん出してもらえてたので
ほんとにほんとに感激
まだまだ先輩の足をひっぱって
ミスもたくさんするけど
3回も勝利を経験できたこと
しかも3戦目の試合はリーグ戦で
決勝進出=全国大会出場資格
がかかっていたので
どうしても勝ちたかった試合
※今年は男子は近畿地区から2校が
全国大会への出場資格があるようです
試合が終わってから双子Bが
「3戦目勝てたのほんとに嬉しかった」
と先輩に話しているのを聞いて
(↑盗み聞き笑)
お母さん影で泣いてました
(↑涙はでてないけど笑)
でも3戦目で勝った時は本当に
嬉しくて涙出ました
今まで双子の試合を観戦してきて
今回が1番嬉しかったかも!
みんな感動をありがとう
決勝戦は相手チームがめっちゃ強いので
想像通りの結果ではあったけど
みんな頑張っててかっこよかった
最初は1人だし行くか迷ったけど
今回たくさんの
保護者さんにお会いできたし!
双子が一緒だったバスケ教室の保護者さん
にもお会いできたし!!
皆様本当にありがとうございました
1人でも行ってよかったです♪
結果は
女子 3位
男子 2位
※3位まで表彰があります
女子も男子も頑張りました
残念なのは
せっかく出場資格を得た全国大会に
双子は出場できない
ということ
その頃はもうアメリカ...
こうなったら来年か再来年
目指せ全国大会出場アゲーン
2024年度春受験用過去問出てますね!!