老いるショックと不安タスティック | 上田 真一郎 犬のためのヒーリングデバイス CS60

上田 真一郎 犬のためのヒーリングデバイス CS60

   大切なことは全部犬が教えてくれた
ペットと飼い主さんを「言葉」でつなぐコミュニケーションを。

ペットと飼い主さんを言葉でつなぐ 

動物対話士®️ 上田 真一郎  です。

 

星 はじめましての方はこちら 星

               

虹 音譜セッションメニューですわんわん 虹

ラブラブ   お客様のご感想です   ラブラブ

星お申し込み&お問い合わせはコチラ星

 

右矢印動物対話というアニマルコミュニケーションで心の旅のお手伝い

 

 

あさんぽ帰りの車中で流れていたカーラジオ

から流れてきたフレーズに可笑しいやら切な

哀しいやら。だけど負けない。プンプン

 

老いるショック。

 

もうこの歳になってくると一年一年新鮮かつ

斬新な痛いトコロや可動域の狭まったトコロ

が発見されるので、いちいち驚いたり哀しん

だりはしなくなります。

 

例えば僕の場合、毎日のように冷蔵庫のドア

を開けた瞬間から

 

「アレ!!何しに来たんだろう??」

 

とフリーズしてしまう瞬間(とき)が流れる

のですが、そんな時、

 

「老いるショック!」

 

と明るく元気に、フックンのように叫んでみ

る訳です。いや、モックンでもいいんですよ。

ヤックンはお勧めしません。

 

 

先日も深川に阿字観やりに行ったのです。

座禅を組もうと膝を床についた瞬間、膝にこ

れまで面識のない痛みが走ったのです。

 

オヤ?

 

でもね、これまで幾度も五十肩を乗り越えて

きた大ベテランの僕は慌てないです。

 

実は内心ビビってるんですが、そんな時にも

右の膝を支える筋肉の痛みに向かって心の中

で叫びます。

 

「老いるショック!!」

 

側に知らない参加者の方やお坊さんがいらっ

しゃるので流石に粛々と。

 

この「老いるショック」を10個集めると、

「老いるショッカー」に変身できます。

 

こうして憂鬱な気分を喜びに変えていこう!

という運動なのです。

 

「不安タスティック」も同じですね。

 

トシちゃんみたいに

 

「こんなはずじゃなかった~よね~」

 

 

と悲しみや不安が TOO ヤングになりそうに

なったらこちらも上を向いて元気よく、

 

「不安タスティック!」

 

あさんぽで、四十代の犬友達のお嬢さん達が

ある日突然首が回らなくて腕が上がらないの

、と五十肩に怯え始めるのを聞くと

 

「ようこそ!」

 

と、老いるショックスタンプカードに判子を

ひとつ、ポン!と押してあげてます。

 

 

上差し LINE やってま〜す!

 

 

 ベル インスタはじめました ベル

 わんわん  ワンコまみれです  わんわん 

フォローしてくれたら泣いて喜びます 笑い泣き