今日は早めに回復、気持ち良い晴れになりました晴れ

 

前回の新潟から会津の山旅はもう少しつづきますが

今日は先週の日曜日のこと

山友とHGの山梨、大月の山に登ってきました

コース
JR猿橋駅南口‥‥猿橋側登山口……神楽山分岐……御前山
……菊花山分岐……沢井沢の頭……馬立山……礼金峠
…田野倉分岐…(紺場休場)…田野倉分岐……田野倉駅(富士急行)


御前山から九鬼山へと低山ながら変化に富んで好きな縦走コース
コースを変えて何度か歩いています。

今回は九鬼山の手前から田野倉駅に下山コースにしました。

 

御前山は地元では厄王山、御前岩とも呼ばれ、
山頂には切り立った岩の塊でできています。


猿橋駅南口、右は百蔵山

朝は冷え込んだ快晴の日曜日、高尾からの中央線はハイカーで大混雑
通勤電車のようでしたびっくり
各駅ごとに空いていきましたが下車した猿橋駅のトイレは行列えー
しかしほとんどの方は北口へ、百蔵山や扇山に向かうのでしょう。
こちら南口は数人でした。


駅を出て、右へ、広い車道に出て15分ほど進むと
右に九鬼山登山口があります。

しばらく暗い植林を緩やかに登ります。

 


明るい自然林の尾根に出て
緩急の登りが続きます。

 


見上げると新緑、山桜、
時々ヤマツツジの蕾も参加で綺麗です。
思い切り深呼吸し、ゆっくり登りましょう口笛


これは?朴の蕾
足下には秋に落ちた大きな葉、ホウバが落ちてます。


樹間から中央道


神楽山分岐
往復10分ほどですが今回はパス
山頂は展望はありません

分岐からはしばし坦々とした道を進みます。


岩の隙間に咲くスミレに癒されながら
岩交じりの急登をひと登りで御前山です。


御前山山頂730m
ここも秀麗富岳十二景、10番山頂?
九鬼山ではなかった…?

岩塊の御前山山頂の展望目

 


富士山の前は杓子山
左手前は九鬼山


萌黄色の山々に包まれた村が見えます
奥の山並みは道志の山

風は冷たいですが気持ちの良い岩の上、
ゆっくりコーヒータイムコーヒー

 

つづきます。

 

今日もご訪問ありがとうございました。