昨日から一転、今日はまた寒い一日でした
体調を崩さないようにしたいですね
コロナ感染者は増えるばかりで不安な日々が続きます。
 
里山で小さな妖精に出会えましたラブ


 

 


ヤマルリソウ

湿り気の多い登山道わきの斜面など、
名前のように清楚な瑠璃色の花をつけます。
色といい1㎝にも満たない小ささで何とも可愛しい
「ワスレナグサ」の仲間です。

花弁の中央にある歯車のような形もキュートドキドキ

春を告げる花として高尾山に多く
ときおりピンクもあるようですがまだみたことがないです。


二輪草

 


一輪草は咲き始め


群生するイチリンソウ

 

 

 


『小仏地層』に咲くスミレたち