まいまい、一年間続けたリトミック辞めることになりました。正直なところ続けたかった。とっとくんもずっと1才から続けていたし、まいまいも続けるつもりで、教材もかったけど、結果として辞めることになりました。

その理由

保護者トラブル

もう、無理ってなっちゃいました。うんよく3歳から、個別レッスンのコースがありそちらに変更することに。6月だから、もうすぐ真顔真顔真顔

その原因が、

その日あるお友達は、ママではなく、パパとリトミックに来ていました。
もう、1年いっしょにやってきたお友達。子供同士も仲良くなってきて、一緒に活動出来るようになってきました。そんななか、人懐っこいまいまいが、お友達に、
『一緒にやろうよ❤️』と、軽くまいまいのお腹で、その子のお腹をツンツン。
決して、叩いたり、蹴ったり、引っ張ったり、噛んだりしていません。
先生も私も微笑ましく見守ってました。
そうすると、、、
そのパパ、
『本人嫌がってるんでやめてくれませんか?気を付けてください。』
と、、、
その子いやがってませんでした。いつも一緒にやってるんです。私だってその子が嫌がったりしたらすぐわかるし、まいまいをそのようなときは怒ります。

『えっ、わたしが、悪いの?でも2歳児なんのためにリトミック習いに来てるの?なんかまいまいを否定されたの?近づくな、ってなんのためのグループレッスン?』

ともう、かなしいやら、疑問やらで、、、
涙が止まりませんでした。
授業中は、涙を堪えましたが、車に乗った瞬間に崩壊

グループレッスンだから学べることってたくさんあるじゃないですか。小さい子だから、いろんなトラブルはありますよね。とっとくんの時も、叩いたり、押したり、引っ張ったり噛んだり。
でもお母さん同士だと、お互い様だから大丈夫よー。とか
子供もあっ、今やり過ぎたな。ごめんねって出来るようになってきたりして集団の生活を学んでました。
2歳からなんのためにリトミック習わせてるの?って、、、
音感を鍛えたいっていうのもあるけど、友達との関わりかたを学ばせたくて習わせている人が多いですよね。
年少以上になると、はっきりと目的は出てくるけど、、、

出来ないことを手伝ってくれたり、ありがとうを言えるようになったり、、、

そういう成長をリトミックのなかでは、たくさん感じとれます。
実際その日まいまいがちょっとカードを片付けるのに時間がかかっていて、早く作業が終わったお友達がまいまいを手伝ってあげようとしたら、またパパが口を挟みます。
『それはまいとくんのだからダメよ。』と引き離します。その子の優しさで手伝ってあげようとしたのに、無理やり引き離されて、、、
わたしは、手伝ってあげようとしてるんだから、なにも言わなくていいと思うし、そうやってお互いを思うキモチだったり、感謝したり、されたりして学んでいくものだと思うんです。
もう、3歳近い2歳ですよ。少しは親は離れて子供たちを見てあげて本当にダメなときだけ寄り添ってあげればいいと思うんです。
そりゃ、人のものとったりすることは悪いことですよ。パパがいってることもわかります。けど、頭ごなしにダメダメ言ってもわかりませんよね。実際、その子は、手伝ってあげようとしてるのを否定されてるんです。失敗しないと小さい子は分からないですよね。失敗して、失敗して少しずつやっていいこと、悪いこと吸収するはずなのに、どうだかなぁと思うんです。
まいまいは、仲良くしたい、その子の親は近づくな。
それで、まいまいも可哀想だったし、私もその子とやるの無理って思い辞めました。
ちょうど先生も変わるようだったし。

なんかちょっとその子が可哀想に見えました。幼稚園はいったら、もっと凄いのに、、、このような親がモンスターペアレントになるんだろうなぁ。ちょっと怪我しただけで大騒ぎして、苦情を出すようなタイプですね。ついでに男の子の親です。

辞めてすっきり‼️すっきり‼️
もうこりごりです。
ただ、とっとくんのときからお世話になった先生、、、四年間一緒でした。いろんな相談のってもらったし、凄くいい先生で、その事件が起きた時も夜に電話いただいて、、、
最後の授業の時は涙が止まりませんでした。そのぐらいいい先生でした。
また、7月から、新鮮な気持ちでマンツーマンの音楽レッスン楽しみですニヒヒニヒヒニヒヒ

以上保護者トラブルのリトミックの件でした。

いろんな保護者がいて勉強になりました‼️