POLA美術館をゆっくりと
楽しみ🖼️
ミュージアムショップで
旅の思い出🛍️

富士屋ホテルへ向かいました🚗

GWに起きたまさかの坂は
登り坂?お願い


お昼は富士屋ホテルで

夫と初めての
Afternoon tea🫖



とその前に少し長いあれこれ

まだ娘達がギリギリでも
一緒に行けないかな〜と
願っていた頃

POLA美術館の後は
富士屋ホテルで
アフタヌーンティーでも
どうですか?

う〜ん
えっ

耳を疑うせりか
あ、あ、あふたぬーんてぃー?

今までAfternoon teaは
娘達とは行くけれど
アフタヌーンティーの話は
夫と
一切したことがありません

普段会話もあまりしませんのでねおいで
連絡事項のみ

女子でAT楽しんで🫖🌿
カードの
お支払い〜ありがとうですてへぺろ

いったいどおしたんだろう?
夫とATをする日が来るなんて
夢にも思ったことなく

まぁ話題にもなったことはないし
夫は、ガッツリ食べることが
大好きな人ですから
ちっちゃなセイヴォリーとスイーツ
お茶では満足しないだろう⁇

会話しながら
ゆっくり楽しむものですから
夫とはないないなーいと

勝手に思っていたのかもしれません

ブロ友さんには
ご夫婦で
楽しまれてる方もいらして
微笑ましく拝見しておりました〜ラブラブラブ

我が家にはないことだわ〜って
👉👈

富士屋ホテルのAfternoon tea
お昼時間から予約出来るのかしら〜?

12時から予約とれるし
空いてたから予約した
詳細送るからみて〜
3段だよ!

あっ、はい、それはティースタンド
スリーティアーズのことね

何ですかーこの
素敵っぽい工程は?

娘達が参加出来そうもなく
しょんぼりしていたのに
テンションがぐんぐん上がって
行ったのでしたラブアップ
単純

お食事よりATのが興味があったので
今回はniceな案ですラブラブ

いや、待てよ
ATは会話も楽しむもの
一抹の不安〜も過ぎる汗

パパが富士屋ホテルの
AT予約してくれたから
休めない〜?と
しつこく声をかけるせりかチュー

娘達もAT?って
驚いてましたがねウシシ




ラウンジのレセプション



お席からの風景



風はなかったけれど

雨はかなりふってましたあめ



この日は肌寒くて
夫は小荷物君
読みが珍しく甘い
いつもお天気予報 気温 雨雲チェックに
余念ない人

せりかは、車なら
何パターンも待つ 大荷物女グラサン

ジャケットを持って来なかったらしく
寒い〜と
着るものに困る陽気でした…

先ずは
Seasonal tea から
🌿スプリングダージリン

せりかは
寒い〜と言ってる方が
風邪でも引くと困るなと思い

🌿フィールベター
グリーンルイボス エキナセア シナモン
などのハーブ🫖
夫はハーブティーは好まないけれど🌿
これ飲ませれば大丈夫でしょうと
シェアしました


来ましたよ〜んラブラブ



夫側からもね🤳

写真撮影係頑張ってますグラサン



SAYOURY



宝石紫ポークタルト

宝石紫オマール海老のムース キャビア

宝石紫鶏レバームース トリュフ風味

宝石紫キューカンバーサンドウィッチ

宝石紫スモークサーモンサンドウィッチ



宝石ブルークラッシックプリン

宝石ブルーナッツトルテ

宝石ブルーレアチーズケーキ

宝石ブルーキャラメルショコラ


スコーンは2種類

プレーンとピスタチオ


初めてさんに

少しのマナーを家で伝えておきました


下段から上段へ 戻らない


ティーアドバイザーの

ゆかり〜ぬさん

『マツコの知らない世界』で

塩味を残しておいても

よいと言ってたので

それも伝えて


私はサンドウィッチを残して

おきました


俺は残さないと

言ってた人に、最後

サンドウィッチを分けてあげましたら

(上から)

喜んでました

実のところお腹いっぱいになっていて


セイヴォリーが2段

スイーツが1段ならなおいいのになぁ


それは意外と同年代の方々は

そう思ってるのだよ


Welcome teaが途中で

出てきましたびっくり

忘れてしまってたそうであせる


🌿ロイヤルブルーティー

釜炒り緑茶 炒香(イリカ)



大倉陶園

ブルーローズと💙

富士山が描かれたカップ&ソーサーが

合いますねコーヒー



宝石赤レモンメレンゲパイ

宝石赤いちごのミルフィーユ

宝石赤いちごのマカロン

宝石赤スワンシュークリーム

宝石赤マドレーヌ


頼んだティー

🌿ダージリンサマーゴールド

🌿アッサム パリ

🌿マルゼルブ

🌿マリーアントワネット

🌿和紅茶まぼろしの品種と呼ばれる「いずみ」


🌿ロイヤルミルクティー富士屋

後に知ったのですか こちら

通常1900円するポットティー🫖

美味し過ぎて

夫の目がまんまるくなりました


そうよね

夫は、元々紅茶派で

特にミルクティーが大好き


紅茶が大好きなのであった


私の珈琲好きの影響も受けて

この頃は珈琲も好きになったけれど

せりかはどっちも派デス


肌寒い日だったので紅茶が進む進む

🫖🌿


セイヴォリーもスイーツも

1つ1つどれもお味がよくて〜ちゅー


数量限定の

水出しコーヒーも頂きたかったけれど

この陽気では無理ね‥ハートブレイク


身体 あたたまり

最後はエスプレッソコーヒー



ポットティー🫖

どんだけ頂いたんでしょうてへぺろ

紅茶好きの夫は
大満足のアフタヌーンティー
デビューとなり

ティーを飲みながら
わざとらしい笑顔の写真が
とてもよく撮れておいで
ご機嫌に

ミッション終了〜

その採用された写真
新転地でのプロフィール写真は
評判がよかったらしく
めでたしめでたし

紅茶好きとか書いたっぽい

雨で新緑のお庭の散策は出来なかった
けれど…
ロビーなど館内に入り浸り
のんびり
過ごしました
(泊まりたい)

宿泊客は インバウンドで
ほぼ外人さん
レセプションからは
英語しか聞こえてきません


このロビーを2人じめする時間

たっぷりありましたチュー









パウダールーム化粧品





写真を撮ったり








宿泊は富士屋ホテルではなくて
そば…
会員制につき 割愛

夕食で
特大30センチくらいある
金目鯛の煮付けを
頼んでいてくれました🥂

あまりの大きさに
驚き叫び


よく雨も降りましたあめ

素敵な5月の幕開けを
感じる日でしたあじさい

ブロ友さんがおっしゃる通り
決める時決める?
かまってくれない人

先週末も
せりかを
右下矢印右下矢印右下矢印させてガーン
うんもーーがいっぱい
牛牛牛

しかし最後は右上矢印と決めて
帰ってゆきました




関東は来週梅雨入りするようですね

今日も暑かったですが

梅雨前の貴重な晴れを

大切に使いたいですね


クーラー入れましたチュー


今日はもしかして最終回になるかも?な

天王洲アイルまで🦷


モノレール

キキララ車両には出会いませんでした


歯科技工士さんも

立ち合いのもと


先生の思いと微妙なズレが

生じたのか?


また行くことになりました


まだ卒業したくない

せりかですので

オーライです


今日のジェームス1号.2号

3号もいますが

シャイなのです




水分はこまめめに🥤

皆様もお身体ご自愛くださいませふんわり風船ハート





ピンク薔薇Serikaピンク薔薇