おはようございます⭐本日もよろしくお願いいたします🎵

 

 ーーーーーーーーーー
銘柄の選定に役立つ情報を投稿しております🌟

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

🔴お宝銘柄発見リスト(人気株リスト)

 このリストの中から、毎日強い銘柄やストップ高する銘柄が出ております。

よーく見張って、良いものに飛び乗る!!という使い方です。👀動かないものは無視でOK🌟簡単ですね🎶

「人気株リスト」

2345 クシム

2767 円谷フィールズホールディ

3186 ネクステージ

3421 稲葉製作所

3653 モルフォ

3656 KLab

3681 ブイキューブ

3760 ケイブ

3778 さくらインターネット

3903 gumi

4261 アジアクエスト

4382 HEROZ

4425 Kudan

4496 コマースONEHLDGS

4592 サンバイオ

4776 サイボウズ

4813 ACCESS

5586 LABORO.AI

6266 タツモ

6578 エヌリンクス

6590 芝浦メカトロニクス

8226 理経




🔴好材料銘柄リスト

その名の通り、好材料が出たリスト


「好材料株」

1514 住石ホールディングス

1861 熊谷組

2345 クシム

3667 enish

2993 長栄

3031 ラクーンホールディングス

3415 TOKYOBASE

3440 日創プロニティ

3497 LeTech

3902 メディカル・データ・ビジ

3992 ニーズウェル

4072 電算システムHD

4259 エクサウィザーズ

4568 第一三共

4380 Mマート

4582 シンバイオ製薬

4674 クレスコ

4705 クリップコーポレーション

4886 あすか製薬HD

4889 レナサイエンス

5248 テクノロジーズ

5393 ニチアス

5888 DAIWACYCLE

6182 メタリアル

6226 守谷輸送機工業

6597 HPCシステムズ

6769 ザインエレクトロニクス

7061 日本ホスピスHLDGS

7649 スギホールディングス

7078 INCLUSIVE

7148 FPG

7201 日産自動車

8058 三菱商事

7379 サーキュレーション

3558 ジェイドグループ

7686 カクヤスグループ

7716 ナカニシ

7719 東京衡機

9301 三菱倉庫

9444 トーシンホールディングス

9561 グラッドキューブ

9682 DTS



🔴引け時点でのピンキリ銘柄リスト

利益に繋がる情報のひとつ「 ひけピン銘柄、ひけキリ銘柄 」

株業界でこれを示唆する人がゐないのは何故なのだろう、と師匠が嘆きます。

 

ポジション率 は翌日の目安となる重要な指標。

ひけピン銘柄

高値から見た終値の位置で100%は引けピン。

100%なら[終値=高値] 翌日上昇期待の買いが集まった、ということになる。

①その銘柄が翌朝、少し高寄りするなら株の世界での常識では続騰ですから順張り買い

②一夜にして人気離散の安寄りなら見向きもしないように。

 

「ピン」

人気株と一致するために割愛します。


ひけキリ銘柄
続落期待で空売りすると上手くいく可能性高し。

「キリ」

4570 免疫生物研究所

5585 エコナビスタ

7585 かんなん丸
 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

デイトレ倶楽部では、

 

🔴お宝銘柄発見リスト(人気株リスト)

 

🔴好材料銘柄リスト

 

🔴買われ過ぎ及び陰転した空売り銘柄候補リスト

 

🔴売られ過ぎ及び陽転した買い銘柄候補リスト

 

🔴対前日出来高急増銘柄リスト

 

🔴引け時点でのピンキリ銘柄リスト

 

等をメンバーさんに前夜、お配りしております。

 

また、

「急騰急落銘柄検知ソフト」「波動銘柄検知ソフト」等のソフトを利用することで、場中の銘柄発見にも対応しております。

 

 

赤崎曰く 「これらの資料を大いに活用して欲しいところです。マジで宝の山です。(^^♪」とのこと。

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

選定の参考にしていただければ幸いです★ニコニコ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〚お知らせ〛
グリーンハートデイトレ俱楽部 無料お試し体験会実施中🌟ニコニコグリーンハート詳しくは こちら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
デイトレ倶楽部とは何?? どんなことしてるの??
よくいただくご質問についてまとめてみました☆
☞☞よくいただくご質問について☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※赤崎レオン氏 超多忙の為、デイトレ倶楽部へのお問い合わせ、ご質問、各種 参加のお申込み等は当ブログのメッセージかTwitter セリアヤコ(@seriayakokabuまで☆