こんにちは〜

本日もご訪問いただき
 ありがとうございます!


クリスマスも終わり
2020年も残すところ5日となりますね。


我が家は、少しずつ
 おせち料理を作っています。


今日も、引き続き【おせち作り】
していきます。


今回は、

松前漬け
数の子入り


【材料】
昆布  20g
スルメ  12g
 (カット済みのものを使いました)
人参  4分の1
水  少々
酒  大さじ2
味醂  大さじ3
醤油  大さじ2
酢  大さじ1
数の子  適量



今回使用した数の子は、
コストコの1本羽箱入
とてもキレイな数の子です。

まずは、塩抜きをします。

箱の裏側に塩抜きの方法が丁寧に載っています。

どのやり方にせよ、途中で味をみながら
塩分を抜き過ぎないようにします。
(抜き過ぎると苦味が出てしまいます。)


昨日、塩抜きし薄い膜を取った数の子

これで、数の子の下準備は終わり。


松前漬けを仕込んでいきます。
昆布とスルメはカット済みのものを使用
人参は、千切りにします。


昆布とスルメを軽く水洗いし分けておきます。
熱湯を30ccほど用意し
スルメに注ぎます。
冷めたら昆布を入れ
程よく柔らかくなったところに調味液を入れます。


それでは、調味液を作ります。
小鍋に酒,味醂,醤油,酢を入れ
 煮立たせアルコールを飛ばします。


昆布,スルメに人参も合わせ
冷ました調味液を入れて混ぜ合わせます。



最後に数の子を入れ
味を馴染ませます。


いろんな作り方がありますので、
いろいろ試してみるのもイイですね!


因みに、今回使用した
松前漬セットにはタレも付いていましたが、
我が家は使いません。
(味の好みなどありますからね〜)


ただ、簡単に作れるので
タレ付きでサッと作るのもアリだと思います!


私の小さい頃は、
冬休みによく昆布とスルメを
ハサミで切るお手伝いをしていました。
手が痛くなるんですよね…

それもイイ思い出です!



今回の松前漬けは、比較的
日持ちしますので今回は冷凍保存しません。
10日程冷蔵庫で保存できます。


大量に作った場合は、
保存袋に入れて冷凍保存しましょう!




まだまだ【おせち作り】は続きます。


それでは!


我が家が使っている保存容器