seriseri -2ページ目

こどもの日

ちょっと前になるけど、隣町の桜が綺麗だったので

お散歩してみた時の写真。


姉のすました涼しい顔と、引きづられて不愉快な弟の顔が

普段の関係を物語っているようで面白い。


seriseri


なんせ桜が綺麗だったなぁ。


そしてこいのぼりの写真。


seriseri

今年も立派な鯉が飾っています。


ん!?


違う日なのに、お子達の衣装がほとんど一緒!?


いやいや…たまたまです。

洋服を持ってないわけじゃないんですよ。


ホントに。




テツが歩いた!

仕事を復帰して2週間になるけど、想像していたよりはまあまあ順調に過してます。

というのも、まだ復帰したてで経営の全貌が見えていないからだけ。

仕事の引継ぎと、年度末の申請書類関係と、

1年以上離れていたので勘をもどす作業をひたすらしてます。


そんな感じで平日は朝晩忙しく日々を過していると、

21日木曜日に突然2,3歩歩いたテツ!


と思ったら、昨日(土曜)は確実に6歩以上は歩いて…

今日はテクテクと方向転換まで出来た!!



seriseri-3/25


朝、保育園が開くのとほとんど変わらず登園して

保育園が閉まる直前に迎えにいく。

多分一番保育時間が長いと思う。

先週の金曜日のお迎えはうちの姉弟が一番最後だった。



seriseri-3/25


園の広い部屋にポツンといると、1人じゃなくって、姉弟で良かったなぁって思う。

産休に入る前はこれがいつもの生活だったけど、

今は姉ちゃんが口が達者になり、色々な事を理解するようになってきたので

「お迎え遅いよ~~!」

としっかり苦情を申してくれています(-。-;)



seriseri-3/25


やっぱりちょっと可哀相だと思うけど、

慣れてもらうしかないのよねぇ…。


特に育児をしている実感はないまま

お子達はしっかり成長してます。



seriseri-3/25


そうそう、ようやくわが家は無線LANになって快適になってきたよ。

PCをテツの手の届かない場所で操作できるってのは本当に楽!

Wi-Fiも使えるようになってスマホの電波も快調です。

もっと早く設置すれば良かったな~。


いよいよ仕事復帰

朝から母に怒られて、登園してしぶしぶ朝の準備をするセリ。


トボトボとタオルかけにタオルをかける姿がなんとも痛々しい…




でも大丈夫。

カメラを向けるとこの笑顔。
おまけにポーズも決めて、機嫌は元通り。





単純な子で良かったわ…。



そして、うちのチビ寅、、、いやいやチビ鉄も元気です。





明日は彼の一歳の誕生日♪

長かったような…早かったような…。

めっちゃ可愛い時期です。





鉄の一歳の誕生日なので、私の長かった育児休暇も今日で終わり。

明日から出勤なんだけど、明日は土曜日なので月曜から出勤。


いきなり月曜からか…。

朝はいったい何時に起きたら間に合うんだ?

仕事についていけるかしら??


う~ん、恐ろしい!波乱の予感…



Android携帯からの投稿