seriseri -5ページ目

里帰り

上勝へ帰ってきてから早くも四日目。

横須賀から帰宅の日、テツが突発性発疹にかかってしまい、高熱が続いて大変だったけど

今日ようやく熱が下がりました~。


日常が戻って、落ち着いたので帰省中にあった友人達をアップしま~す。



上勝の元同僚で現在葉山町職員のなっちゃん。

何処へ行っても大人気の彼女は、環境問題のエキスパート。

海外では英語でスピーチもするし、全国で講演もするし、なんせ凄い。

でも話すと普通の女の子よ。

4月からは更に上を目指して東京で働くらしい。

頑張ってね~!


…あ、目つぶってるし。


seriseri-1/25


日デ以来の仲良し3人組。あい、しの、なお♪

みんな遠いのに横須賀のうちまで私のお子達に会いに来てくれたよ。

集まると話題がつきなくて本当に楽しい。

学生時代、夏は花火大会、冬はイルミネーションを見に行ったり思い出がいっぱい。

しばらくは子育てで無理だけど、もうちょっとしたら一緒に旅行しようね~♪


瀬里は横でバクスイしてま~す。


seriseri-1/25



中学生時代からの親友のなほちゃん。

2人目の赤ちゃんが誕生しました!

北大卒のエリートなんだけど、今は育児に専念中。

社会的にはもったいないけどなぁ…。

中学時代からちょっと大人びた思考の持ち主だったのに、何も考えてない私はそれに気づいてなかったんだよなぁ~。

いろいろと苦労をかけてたかもな( ̄_ ̄ i)


徳島に転勤になれ~(笑)!

seriseri-1/25



高校以来の友人、ななえちゃん♪

うちの子2人と一緒で子沢山に見えるけど、実際子沢山です(笑)!

お姉ちゃん2人は幼稚園へ登園中で、4人目がお腹にいるよ。

いつも優しくて女の子らしい彼女は柔道部のマドンナ的存在でした。

お家へ遊びに行ったけど、部屋も素敵で相変わらず女性の鏡だな~。


セリがハマってる「こびとづかん」シリーズがいっぱいあってテンション上がりまくり(笑)!

未だに「ななえちゃんのうちにモモジリがいた!」って言ってるわ~。

seriseri-1/25




それと…逗子高の仲間達…。

あ、写真撮り忘れたし!!
みんな忙しい中、集まってくれてありがとう!

14年経っても変わらない感じがいいよね。

マキマキ、ヨーコ、今度は会えるかな!?



帰省を満喫した一週間でした~☆


アンパンマンミュージアム

横須賀に帰省して早くも1週間。

今回はあまりにも寒くて、外出を控えてました。
お子たちが妙な風邪をもらっても困るし…。

かといって何処にも行かないのもかわいそうなので、横浜のアンパンマンミュージアムに行って来ました~。

テツは10ヶ月でどこまでわかっているのか不明だけど、何だか楽しそう♪



バタコさんにバグするセリ。



床のモニターに二人で興味津々。



ミミ先生もいたよ。



施設は三階建てで、フィギュアや小さな遊具がある。
4歳児くらいまでなら本気で楽しめるかもね。

明日徳島に帰るけど、今度横須賀に帰省する時はテツが歩けるようなになってるかなぁ~。


それにしても…
1週間も帰省すると体重がヤバイ。
三食しっかり食べて、お茶もして、毎晩晩酌。
そりゃ太るでしょ~

明日からダイエット頑張ろう(´▽`;)ゞ






Android携帯からの投稿

おんべやき

昨日から横須賀に帰省してま~す



そして今は地元の毎年恒例の「おんべやき」に参加してます。




テツも今朝は早起き。




何年ぶりかな。
久し振りに見た。


Android携帯からの投稿