今日妹から連絡がありました。

 

車の車検の時期が近づいているようで、ポンコツな車のためそこらじゅうが故障しており車検を通すのに修理代込みで40万円ほど費用がかかるとのこと。

 

妹は極貧の貧乏生活のためそんなお金は逆立ちしても出てくるはずもなく

 

10万円とか20万円で激安中古車をローンで買えないかと相談しておりましたが。

 

 

そう言えば実家の兄が最近、親の車を勝手に売りさばいてそのお金を両親から巻き上げ、それを自分の懐に入れて2台目の遊び用の車を買っていましたが。

 

どうせならそのお金は困っている妹の車のために使ってやれば良かったのにと思わずにいられませんが。

 

今となっては遅いですし、それに仮に時間が戻ってもそんなことは拒否されるでしょう。

 

 

田舎ですから車がなければ始まらない場所なわけで

 

しかも妹の職場は田舎の中の田舎、山の中でありまして

 

 

平気で親からお金を巻き上げ2台も車を持って道楽して遊び呆けている兄

 

一方では食うに必死で田舎の山中に仕事に行くための車も買えない妹

 

 

現代では必要な所にお金が流れずお金は汚れた所に向かう流れになってしまっているのか、と。

 

なんとも。

 

 

ですが、これも恐らく人生予定通りの私たちの修行のうちの一コマなのでしょう。

 

 

恵まれた平和な時代であっても、

それでも人はその日を生きるのに精一杯なものです。。

 

 

 

 

 

・・・