夏休み遠い記憶になりつつあるこの頃ですが、夏休みダイジェスト最終回を書いてみたいと思います(^ー^)

その前に♥️昨日は、自宅にて【ビクトリースープカレー&アスリートフード相談会】を開催しました(^ー^)

楽しかった!
またやりたいと思います(^ー^)

さてさて、先週は四男が今日は長男がまさかの高熱でお休み💦まずまず元気だけど40℃近いお熱という...orz
体力筋力が落ちないような対策が必要ですm(__)m

さぁ、夏休みダイジェスト最終回。
もう残すところ2日分。
夏休み終了2日前の(土)は、夕方~夜にかけて、すてきなすてきな結婚式へ参列したことまでお話ししました(^ー^)

夜景を見つつ、長崎から来ていた義両親たちと名残惜しくお別れして、帰宅。
翌日(日)は、長男次男ともに公式戦なのでした。

ということで、(日)も朝早くからグランドへと繰り出しまして、いつもどおりの週末を終えたら新学期orz
というか、試合のあともまだ戦いは残っていて、それぞれに黙って机に向き合う夜。
この日曜日の長さと言ったら...
あと1日...ほしい.........

朝になり、あれだけ確認したのに三男の絵日記が1枚ない...

(?_?)
ナンデ!

白い画用紙にマッキーで線を書き、手作り絵日記の用紙を作る母、登校30分前。
必死で書く三男。

そんな新学期初日でございました(^ー^)

そして!
なんと!
幼稚園は新学期が9月から!( ̄▽ ̄;)
まだまだ抜けないお引っ越し前の幼稚園の慣習。
すっかり登園のつもりでいたのに、四男まだ夏休み笑

ということで、長男シートのシート洗いが彼の水遊びになって、終わりの見えない戦いになったことは想像していただけるかもしれませんね(^ー^)

幼稚園の夏期保育は、小学校のスタートと合わせていただけるとありがたい♥️
8年続いた前の幼稚園のこの慣習は、1年やそこらじゃ抜けずに染み付いております(^ー^)

これにて、【わに家夏休み2019ヒーヒーフーフーの夏】終了でございました。

一言で表すと
駆け抜けた~
これにつきます(^ー^)

お読みくださったみなさま、ありがとうございました(^ー^)