昨夜、ラベンダースコーンを焼きました(^^)

しっかし、パンもお菓子も含めてしばらく作っていませんでした(^^;

しばらくぶりに作ってみたのには事情があり、しばらくぶりにこどもたちが順番にお熱でお休み=わたしもお休みを頂戴したという状況です( ノД`)…

高熱と嘔吐...

とにかくいつも元気に体調管理が売りのわが家にとって、こんなことは本当に恥ずかしい限りですが、ここは全力で回復に努めて、ダメージを最小限に食い止めること優先したいと思います( ノД`)…

ラベンダースコーンは、材料全部を袋のなかでもみもみするだけの簡単なもの。
ドライラベンダーの茶葉を加えて風味を出しました(^^)
クロテッドクリームとイチゴジャムをつけて、ラベンダーの香りがふわっと鼻に抜ける、実にいい香りのスコーンに出来上がりました(^^)

スコーン自体は、油脂をココナッツオイルに、牛乳は使わず豆乳で作っています(^^)

ちょっと気分転換+ラベンダーの抗菌作用や抗ウィルスなどにも期待して、ちびっこたちの朝御飯にしました(^^)
当初、体調不良だった四男ちびたは今日から復活!おいしいと食べていってくれました(^^)
あとは長男の回復に努めます!

寒い折、皆様どうぞご自愛なさって健やかにお過ごしくださいませm(_ _)m