はじめまして!
小さな柴犬の『まな』です♪
2016年10月21日生まれの『まな』です。
『アタクチ、まなです。 よろしくお願いします♪』の図 (珊瑚ちゃんの真似です♪)

まなは、ブリーダー様、ブリーダー様ご家族、そして、ワンちゃんファミリーのおかげで、
ものすごーく良い子で我が家にやってきました。
そしてとても可愛いです。
お顔もボディも声もすべて可愛いです!

この11日の間にMami(飼い主)は中国出張で5日ほど家を空けましたが(家族がお世話をしてくれました)
Mana(犬)は日に日に心も成長せいています。

お迎えの日はブルブルしていたMana。
翌日からは上手にマッサージも歯磨きもさせてくれて、
とても良い子。
ご飯も、飼い主に許可されるまで絶対に食べません。
(ブリーダー様宅でのすばらしい環境と教育の賜物です合格
3日目以降はお散歩も、ぐんぐん歩いてくれるようになりました。

一緒に行きつけのお店にも行きました。
バッグインして静かにしていました。

『バッグインで麻布十番、の図』
お店の方、お客様、皆さんにもとーってもかわいがっていただき、
手作りの鳥ジャーキーまでいただいて♪


お店に行く途中では、ちょっと歩くと、いろいろなワンちゃんや、皆さんに声をかけていただきました。
まなはわんちゃんが大好きで、「もう歩きたくない」と立ち止まっても、
他のわんちゃんに励ましてもらうと、シッポ↑↑でルンルン歩き出します。
飼い主の方は新米なので、うんうんのお片づけだけでも手間どっています。
一度は、うんうんのお片づけ中に、立派なシェパードの仔犬(といっても、もう大きくて立派)
がご挨拶に来てくれました。
Manaはブルブル、他にもまなをかわいがってくださる方に囲まれ、飼い主はアップアップでマナをちょっと蹴ってしまいました・・・。
シェパードちゃんはとってもやさしく、かわいいかわいいしてくれました。
まなはそれ以降も大きさにかかわらず、どんなワンちゃんにも挨拶したがります。
しかも、ちゃんと様子を伺って、控えめに。
あーー、もうブリーダー様さすがです・・・・。

今以上にお利口にできる自信がありませんが、
がんばりたいです!

オフ会にも行きました。
とーっても美味しいイチゴの、
『マルヨシ農園』さんにて。

『イチゴとまな』
噂には聞いていましたが、本当に甘~くて美味しい・・・。
看板犬のぴーちゃんママ様にも大変よくしていただきました。
次回が楽しみです。
ブリーダー様に感謝です!
遊んでくださった皆様、本当にありがとうございました。
お写真は別途送らせていただきます。

たーのしかったオフ会の後は
(心が成長したのですねー)
飼い主を試すようになりました。
翌日から、マッサージは絶対にさせない。
歯磨きさせない。
お散歩も絶対に歩かない! 

ブリーダー様の励ましのおかげで、
昨夜は数十分間のギャン泣きの中、なんとか一通りマッサージを終えました・・・。
(Mamiはひっき傷数箇所あせる
あのギャン泣きの中のマッサージは飼い主もとてもつらかったです。(涙)
もう二度と私の腕には来ないんじゃないかとも思いましたが、
開放すると尻尾プリプリ・・・・。
飼い主が甘すぎたということですね。。。
まな、まだいける・・・ってことね!
今朝もかなり暴れてイヤそうでしたが、ギャン泣きはなく、『良し』というまでコロンできました。


今朝のお散歩は、、、 
アタクチ絶対歩きません『アタクチ絶対歩かない』


歩かない
『歩かない』


歩かないってば!!
『歩かないってば!!』
この通り・・・
おやつをちらつかせ、なんとか歩かせ、、、 最後は時間切れで捕獲、抱っこ帰宅。

お散歩中には暖かい励ましをたくさんいただき、とってもありがたいです。
わんちゃんはManaに。 飼い主様達はMamiに。
たーくさんのわんちゃんや飼い主様達とお話しできて、嬉しかったです。

これからもよろしくお願いいたします!

Manaとすごしている時間はまだまだ少ないけれど、
Manaはがんばっていろいろ学んでいるし、飼い主もいろいろ学ばせていただきました!
第一回なので、今回のLesson and Learnedは、
『Be Pretty!』 かわいくあれ♪
何があっても、次の瞬間は尻尾プリプリ可愛く。
それでちゃらでーす♪ そして次に進みまーす♪


毎日がんばってまーす!
『上を向いて頑張ろう♪』